
活動量計「Misfit Shine 2」では、最後に同期した場所を調べることが可能です。つまり、万が一どこかで落としたとしても、だいたいの場所を知ることができるというわけです。方法は「Misfit Link」アプリを使用します。
活動量を計測する「Misfit」アプリとは別に、ダブルタップ、トリプルタップした場合の動作を設定する「Misfit Link」アプリがあります。こちらを使うと、最後に同期した場所が分かります。
「Misfit Link」アプリで「Misfit Shine 2」を連携しておくと「最後にデバイスを接続した場所?」というメニューを利用できるようになります。

これで落とした場合も、最後に同期した場所が分かります。
「Misfit」関連記事
▼動作も同期も高速になった!「Misfit Shine 2」タッチセンサー&バイブレーションを搭載した活動量計の新モデル
▼超軽量の活動量計「Misfit Flash」本日2015年7月30日より発売開始!→ 手放せなくなった5つの理由とは?
▼超軽量の活動量計「Misfit」疑問に思っていたことを中の人に聞いた → 動きの研究だけで15人の研究者を抱えている → だから睡眠の自動検知も可能
▼活動量計「Misfit Flash」ソーシャル機能で仲間の頑張りが分かるのが励みになる!