
松屋が「うまトマハンバーグ定食」を2023年8月8日より発売したので、食べてきました。松屋らしいニンニクの利きまくったトマトソースで食べるハンバーグです。半熟玉子もついてきます。
松屋「うまトマハンバーグ定食」食べた感想
「うまトマハンバーグ定食」は、ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグに、松屋特製トマトソースを絡めた逸品です。
たっぷりチーズのかかった「たっぷりチーズのうまトマハンバーグ定食」のほか、新メニューとして「牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食」もあります。
価格は以下の通りです。
・うまトマハンバーグ定食 830円
・たっぷりチーズのうまトマハンバーグ定食 930円
・牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食 930円
今回は「うまトマハンバーグ定食」をチョイス。アプリからモバイルオーダーしたら、50円引きの780円でした

定食はライス、生野菜、味噌汁とのセットになります。
最近、セブンイレブンのカレーの祭典で「銀座デリー監修 カシミールカレー」を572円で食べたりしたので、もちろん定食との違いはあるにせよ、松屋もいい値段になりました。

松屋特製トマトソースがたっぷりとかけられたハンバーグです。手前には半熟玉子があります。テーブルに置いた瞬間に、強いニンニクの香りが漂います。そう、ここは松屋でした。
松屋「うまトマハンバーグ」🍅 pic.twitter.com/P6AwxZH71t
— コグレマサト|Blog 20th Anniv.🪬 (@kogure) August 8, 2023

まずはハンバーグにたっぷりとトマトソースをかけて一口。もぐもぐ‥‥ん? やや塩味が強めでしょうか。でも、ハンバーグが割りとあっさりめの味付けなので、合っているかもしれません。

ハンバーグの食感はふわふわで、豆腐ハンバーグのようでもあります。やはり前のハンバーグのほうが好み‥‥かな。

そして、トマトソースだけを口にしてみると‥‥けっこうしょっぱい!
ソース単体で食べるものではありませんが、これは塩味が利いています。トマトの酸味とニンニクが強めで、さらに塩味もなかなかです。
自分の味覚がおかしいのかと思い友人にも食べてみてもらったところ、やはり塩辛いとの評価でした。
検索してみたら、松屋のトマトソースはけっこうしょっぱいのが定番なんですね。夏だから塩分強めなんでしょうか。

でも、トマトソース単体ではなく、ハンバーグ、さらには半熟玉子と一緒に食べると、これがちょうど良い感じの味付けになっていると思うんです。とはいえ、塩分が気になる人は控えておいたほうが良いかもしれません。
ごちそうさま!!!
▼【松のや】野菜を巻いた新商品がとてもかわいい「3種野菜の鶏むね肉巻きかつ」食べてみました
▼【レビュー】マカオ料理を日本風にアレンジ!?松のや「アフリカンチキンかつ」食べてみた