ステンレスタンブラーで「ハイボール」を飲むようになって、いつも冷え冷えで嬉しいのですが、ちょっと問題があります。どのくらいウイスキーを入れたかが見えないのです!

ということで、ウイスキーを計量するのにこんなのが欲しくなってきました。
▼ホームバーのムードアップに最適!ウイスキーメジャースタンド(1本用)
でもさすがにキッチンにこんなのをいきなり導入したら細君に嫌がられるかなぁ。
このくらいにしときますかね‥‥。
▼お酒をグラスに注ぐことが楽しくなります。スイングメジャーカップ・1オンス
ちなみによく見る計量カップみたいなのの正式名称はなんて言うんですかね?
追記:「メジャーカップ」または「ジガー」というそうです。

■関連エントリー
▼サントリー「プレミアムソーダ」で「白州」を飲む
▼「サントリー白州蒸溜所体験セミナー」に参加
▼すごいハイボールの作り方
▼今宵は角瓶でハイボール(ブログ合宿)
▼サントリー「北社50.5°」と「セブンプレミアム」ソーダでハイボール
▼レモンピール「ハイボール」の美味しい飲み方
▼日比谷バー「ウイスキーズ」でハイボール
▼「角瓶」購入でハイボール用ステンレスタンブラーをゲット!
▼バー「レベルストック」(浦和)
▼ステンレスタンブラーで冷え冷えハイボール!