ある時から、田中アップルがウイスキーのソーダ割を飲むようになったのです。安いウイスキーでもスカッと美味しく飲めるのでハマったのだとか。

真似して飲んでみたら、炭酸がきいていてウイスキーの旨味というかコクというか、そんなのが混ざりあって確かにうまいのです。
ものすごく大発見したような、得した気分になりました。
それからぼくもウイスキーのソーダ割のある店に行くと、けっこう飲んでいます。確かに値段も安いです。
さらにビールを飲んだ後でも、ソフトドリンクの炭酸飲料のようにグビグビとイケてしまいます。
で、なんですよ。
キッチンを掃除していたら出てきてしまったんですよ。

ドーン!
なんだかすごい前に誰かから貰ったようなのですが、当時はウイスキーは飲まなかったので、そのまま眠っていたのですね。
こりゃもうソーダ割で飲むしかなかろうと、スーパーでソーダを探していて見つけたのが、サントリー「プレミアムソーダ」でした。

山崎といえばウイスキーなのですが、そこに天然水が100%です。
こりゃもうサントリー x サントリーでバッチリの取り合わせなんじゃないかと思い、購入してきました。
で!

ソーダ割の中をヨットが通り過ぎていきそうです。
で!
やっぱりこの組み合わせは最高ですね‥‥。「白州」もうまいと思っていたんですけど、さらに純正のソーダを組み合わせると素晴らしいな‥‥。
雑味がないというか、お互いがそれぞれを引き立てているというか、もうここから何も足し引きしなくていい感じです。
ちなみに他のソーダを使ったことはないので、今度は純正でないソーダを購入してきて試してみたいと思います。
でも、1本100円くらいだったので、この組み合わせがベストかな、とも思ったり。
プレミアムじゃないソーダもあるのですね。
▼最大ポイント5倍~3/24朝9:59迄■2ケース以上【送料無料】■サントリー ザ・プレミアムソーダ…
▼(お徳用ボックス) サントリー ソーダ・500瓶 500ml ×20本
