
スーパーマーケットのスパゲッティコーナーに置いてある麺のゆで時間がどんどん短くなっていると思っていたのですが、ついに“2分”というのを見つけたので食べてみました。
パスタ早ゆで2分は「マ・マー 早ゆで2分スパゲティ1.4mm」です。
パスタ早ゆで2分
独自のFineFast製法により、本格アルデンテ食感を残しながら、1.4mmのパスタで2分のゆで時間を実現しているそうです。保存に便利なチャック付結束タイプ。
その昔、レンチンご飯のテレビCMで「玄関開けたら2分でご飯」というものがあったのですが、時代は「お湯が沸いたら2分でパスタ」のようです。
ただ、こうなってくるとパスタをゆでるよりも湯沸かしのほうが時間がかかるのではないか疑惑が浮上してきます。だから、やっぱりパスタもレンチンじゃないとね!
ってことで、袋を裏返すと大きくレンチン調理の方法が書かれています。パスタも普通にレンチン調理の時代です。

600Wならなんと5分です。5分ですよ!? 5分でパスタが食べられるなんて。
しかも、市販のパスタソースは種類が豊富だし、ほとんどのものはかけるだけでOKですから、ご飯を炊いてふりかけをかけるようなものです。しかも、パスタなら完成まで5分。早い。カップ麺を作るような感覚でパスタが食べられてしまいます。

個人的には細いパスタが大好きなので、普段、購入しているのも1.4mmです。なので、早ゆで2分のこのパスタも本当に重宝しそうです。
いろいろなレンチンパスタのレシピはコチラからどうぞ!
▼もっと早く試せば良かった!レンチンするだけでパスタが食べられる100円ショップのパスタ調理器が簡単で良い
▼ゆで汁を循環させてもちもちにゆであげるという電子レンジ調理器「絶品レンジでパスタ」本当にもちもちに仕上がってしまって美味い!