TwitterとTumblrのフォローが止まらないのですが、これがキャズムを超えるってことですか?

きっと非公開を公開にしたという理由だけでなく、そもそもTwitterのユーザが急増しているに違いありません。Tumblrってなんぞ? って感じで、ユーザが増えているに間違いありません。

だって、フォロワーの増加が止まらないんです!

2009-04-22_0944.png

ただいま、

Twitter 1,566
・Tumblr 638

です(ちなみにはてなブックマークは311で、のべ2,500人以上に、ぼくのつぶやきなり気づきを共有してもらっていることになります。すごい数!)。

普通にユーザが増えているのと、なんとなく違うカーブを描いているんじゃないか、そんな予感がします。予感であってきちんと裏を取っている訳ではないのですが、違うステージに入った予感。

ちなみに、キャズムとは次のようなことです。

ハイテク業界において新製品・新技術を市場に浸透させていく際に見られる、初期市場からメインストリーム市場への移行を阻害する深い溝のこと。

2009-04-22_0948.png

なんとなく、アーリーマジョリティまでいっている気がするんだよなぁ。気のせいかなぁ。なんだか、感じません?

過去1ヶ月のTwitterのフォロワーの増加を見ると‥‥

2009-04-22_0953.png

幾度となく波がやってきていることが分かります。ちなみに、非公開→公開は3月13日頃なので、このグラフには含まれていません。

そういえば、Twitter日本語版も1周年を迎えるんですよね。日本のユーザの増え具合なんて、どんな感じになっているのかしら?

ぼくも一時期、Twitter疲れやTumblr疲れをしていたのですが、最近は積極的にポストしています。浦和レッズのニュースをクリッピングする「浦和レッズtumblr*」とか、それを受けるTwitterアカウントとか設定してしまいました。

ただ、積極的になるのはいいですけど、燃え上がると燃え尽きるのも早いので、ほどほどの距離感が大切だな、と思っています。

ということで、ネタフル的ミニブログの3ヶ条。

1. 全てを読もうとせずに適当に流す
2. 大切なことはReTweetやReblogで再び出会う
3. 読み切れないと思ったら静かにunfollow

ある一定のフォロー数を超えて全てを読み切ろうとすると、必ず破綻します。そうすると疲れます。なので「目に入らなかったものはなかった」と思うことが大切です。

しかし、その時は出会わなかった情報も、再び目にすることがあるかもしれません。それが、情報との出会いでして、ReTweetやReblogと呼ばれるものです。

-ReTweetはTwitterで、他の人のつぶやき(Tweet)をそのまま、自分のつぶやきとして再びポストすることです。「RT:ホニャララ」みたいなのを見かけたらそれです。これ面白かったからみんなにも共有、くらいの感じですね。

-Tumblrにも面白かったから共有的な機能があり、それがReblogです。他の人がクリッピングしている面白い情報を自分のところにも収めることをReblogといいます。Reblogが繰り返されることによって、面白い情報には複数回触れることになります。

そして、最初は面白くてたくさんの人をフォローすると思いますが、次第に傾向が見えてきて「ちょっと流量が多いな」とか「自分には興味のない話題だな」ということも出てくるはずです。

そんな時は、静かにunfollow(=フォローを外す)をしましょう。無理して読まなくてもいいじゃないですか。読みたい情報をつまみ食い、静かにunfollowできるのがTwitterとTumblrの良いところだと思っています。

ぼくも、誰からフォローされているか、とかはほとんど気にしていませんし、Twitterでつぶやきを公開するにあたっては、1,000人くらいいたフォローを1/10くらいに絞りましたし。

さらにTwitterは雑談しているだけじゃなくて、いろいろなbotを使うともっと面白くなるかもしれません。先日紹介した「recipetter」もそうですし、こちらのレビューでもまとめられていますので、ぜひ参考に。

ついでに、ぼくは、ネタフルとTumblrとはてなブックマークの更新情報をTwitterに放流しているのですが、それには「twitterfeed.com」というサービスを利用しています。

ブログのポストのTwitterへの通知を「twitterfeed.com」に
TumblrをTwitterする「twitterfeed.com」

こんな感じで情報をTwitterに流していますが、ぼく自身も最近はRSSリーダよりもTwitterやTumblrから情報を得る頻度が高まってきていることを感じています。

地元の友人からフォローされたら「広まったな!」と、しみじみと実感することでしょうね。さすがにそこまでいくのかどうか分かりませんが;-)

ちなみに、ぼくのアカウントです。

Twitter
Tumblr
はてなブックマーク

■関連エントリー

「Twitter」つぶやきを“非公開”から“公開”にした件
「Twitter」つぶやきを公開して増えたフォロワーは約170人
Twitterの成長、まだまだ続く
そういえば「Twitter」を使いはじめてから2年経過
「Twitter」はブログでもありメッセンジャーでもありRSSリーダでもある?
Twitterで食材をつぶやくとレシピを返信してくれる「recipetter」
「豚組やきや」新メニューのモニターをTwitterで募集
mactopia Japan「Apple’s Eye」に掲載
浦和レッズのニュースをクリッピングする「浦和レッズtumblr*」
ブロガーを魅了する“ミニブログ”とは?
「Twitter」日本語版がスタート
Twitterでコミュニティを作れる「twicco(ついっこ)」
Safari + oAutoPagerizeでTwitter/Tumblr快適生活
坂本龍一、Twitterを始める
Google、Twitterアカウントを開設
Yahoo!ショッピング、Twitterアカウントを公式に開設
マツダが「Twitter」を活用したプロモーション