
夏になると思い出す、遥かなモヒート、遠い空♪
ミントでさっぱり大好きモヒート、自宅でも気軽に飲めるといいですよね! 自宅モヒート風ドリンクが手軽に作れる「レモン&ライムジンジャー」という粉末の商品を無印良品で見つけたのでご紹介です。早速、自宅モヒートを作ってみました。
無印良品「レモン&ライムジンジャー」とは?

無印良品をブラブラしていると、たまに面白い商品に出会うことがあります。「レモン&ライムジンジャー」もそんな一つですね。英語の商品名に「INSTANT」とあるように、手軽に飲める商品です。380円だったかな。

使い方はとっても簡単。1回あたり15g(ティースプーン3杯分)をカップやグラスに入れ、水や炭酸水で溶かし、さらに冷水や炭酸水を加えるだけ。

ここにお好みでジン、ウォッカ、焼酎を入れると、手軽なモヒート風のドリンクができるという訳です!
容量は135gで、9杯分の「レモン&ライムジンジャー」モヒート風ドリンクが楽しめるということになります。
「レモン&ライムジンジャー」モヒート風ドリンクを作ってみた!

早速「レモン&ライムジンジャー」でモヒート風のドリンクを作ってみました。パッケージを開封すると、中には粉末が入っています。

計量スプーンで15gをグラスの中へ。

炭酸水には、100円ローソンのコスパ抜群炭酸水を使います!(買い置きがあったので)

まずは少量の炭酸水で「レモン&ライムジンジャー」の粉末を溶かします。溶かすのは水でも良いかもしれません。

そこに今回は泡盛を入れ(飲みかけがあった)、炭酸水を入れれば出来上がり〜。簡単です。炭酸水が冷えてなかったので、氷を入れてみました。

一口目。「あれ!? この泡盛って柚味のだっけ!?」と思ってしまったくらいの一体感。いいです。これはいいです。個人的は15gだとちょっと甘かったので、もう少し粉末を減らして10g前後でも良いかもしれません。
炭酸水をキンキンに冷やし、氷を入れて、ミントでも添えれば夏にぴったりのドリンクの完成です!
子供たちはアルコール抜きの「レモン&ライムジンジャー」ドリンクを作りましたが、こちらも大好評でした。ぜひ、お手軽にモヒート風ドリンクを楽しんてくださいねー。
「レモン&ライムジンジャー」カロリーと炭水化物

「レモン&ライムジンジャー」カロリーと炭水化物は次の通りです(1杯分15gあたり)。
カロリー:60kcal
炭水化物:14.9g
▼Plus Natural ( プラス ナチュラル ) ジンジャー シロップ ジンジャー レモン 4個入
