
株式会社キンレイといえば、冷凍食品の「お水がいらない」シリーズです。食材とスープがまとめて冷凍されているので、鍋に入れて火にかけるだけで食べられます。これが手軽なのに美味しい!
過去に何度か食べたことがあるのですが、キンレイさんから「良かったら色々と食べてみませんか?」とご連絡を頂いたので、お言葉に甘えて試食セットを送ってもらってしまいました。
これから食べてレポートしていきますが、まずはいきなり“キャンプでキンレイ”です!
※キンレイより「お水がいらない」シリーズを提供して頂きました。
キンレイ「お水がいらない」シリーズとは?
キンレイは1974年より冷凍鍋焼きうどんを作り続けており、鍋に入れて火をかけるだけで食べられる「お水がいらない」シリーズは2010年発売。そこから13年で累計販売数1.5億食を突破しているそうです。
近年はラーメン商品にも力を入れており、関西のラーメン専門店「カドヤ食堂」や「喜多方ラーメン坂内」の監修商品なども展開しています。

送っていただいた「お水がいらない」シリーズです(商品一覧はココからどうぞ)。定番の鍋焼きうどんに、ラーメン系の商品が7種類も!
家系に喜多方に塩、台湾までありますね! ランチをどうするか迷うこともあるので、鍋ひとつで作れる冷凍ラーメンの手軽さは間違いなさそうです。
キャンプでキンレイの冷凍食品を食べてみる
キンレイから「お水がいらない」を送ってもらってすぐ、キャンプに行ってきました。鍋で火にかけるだけなので、キャンプにもうってつけだと思いました。しかも冷凍食品なので、保冷剤代わりにもなって一石二鳥です。

今回、キャンプに持っていったのは「四海樓監修 ちゃんぽん」と「鍋焼きうどん」です。
「お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん」食べた感想

「お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん」は、長崎ちゃんぽん発祥の店として知られる「四海樓(しかいろう)」監修の商品です。

ウェブサイトの商品説明を引用します。
<スープ>鶏ガラと豚骨をブレンドした濃厚白湯スープに、野菜の旨味が溶け込みます。
<具材>野菜を鉄鍋で炒めることで、食感を残して香ばしく仕上げました。キャベツ、九条ねぎ、きくらげ、えび、イカ、かまぼこを彩り豊かに盛り付けています。
<麺>スープと馴染みのよいもっちりとした太麺です。

外袋、内袋を外し、凍ったまま具材を上にして鍋に入れます。調理時間は約8分。
「四海樓監修 ちゃんぽん」のカロリーは403kcal、糖質は59.2g、食塩相当量は4.5gです。

袋から取り出したところ。なかなか具材がしっかりと入っているのも分かりますね! キャベツ、かまぼこ、えびは目立ちます。

横からみると、けっこう高さがあるのが分かります。ちゃんぽん麺の下が、冷凍したスープですね。

それでは作り方に従って鍋に入れて温めていきます。

スープが溶けるまでは弱火で。

スープが溶けたら火力を上げます。

麺や具材も溶けていきます。

全体的にぐつぐつ煮立ったら完成です!

おおおお‥‥美味しい! もちもちの麺も美味しいですが、何よりスープが美味しいです。まごうことなき長崎ちゃんぽんの味です。
やっぱり、完成形のそのまま冷凍しているからこそ出せる味なんでしょうね。具材がしっかりめなのも嬉しいですね。
キャンパー仲間たちで食べたのですが「これは美味しい!」と評判でした。
「お水がいらない 鍋焼うどん」食べた感想

「お水がいらない 鍋焼うどん」は、鍋焼きうどんからスタートしたキンレイのお家芸的商品でしょうね。

ウェブサイトの商品説明を引用します。
<だし>3種の削り節と鶏、昆布、椎茸の旨味が調和した関西の黄金だし。枕崎産鰹節の追い鰹で香り高く仕上げました。
<麺>関西の鍋焼うどんらしい、だし染みの良いもっちりとした麺に仕上げました。
<具材>玉子焼、椎茸、つくね、海老、ほうれん草、焼かまぼこ、きざみ揚げ、麩

横からみると、出汁の地層が厚めです。
「お水がいらない 鍋焼うどん」のカロリーは375kcal、糖質は67.2g、食塩相当量は5.5gです。

それでは鍋に入れ、火にかけましょう。

いろいろな具材が入っているのが、目にも嬉しいですね!

具材まで溶けました。

全体的にぐつぐつ煮立ったら完成です!

関西だしの味が身体にしみます。実は雨の中のキャンプだったので、6月とはいえ肌寒かったのですね。設営して身体が温まってからの少し冷えたタイミングで、温かいうどんが本当にしみました。
えびやつみれのしっかりした具材も嬉しいですし、出汁がしみしみのしいたけも美味しかったですよ。
「お水がいらない 鍋焼うどん」は冷凍庫に常備しておくと、万が一の体調不良のときに活躍してくれそうな予感がします。優しい味なので。
“キャンプでキンレイ”は良い!
キャンプ場に到着し、タープなど設営などひと仕事を終えてから食べるランチ。温めるだけで簡単に、なおかつ美味しい料理が食べられるのは最高でした。
今回はいつもの大きめの鍋で作って、キャンパー仲間でシェアしたのですが、ソロキャンのランチや朝ごはんにもぴったりだと思いました。
出汁やスープが残ったら、おにぎりを入れて雑炊にしたり、おでん種を持っていって入れるなど、アレンジメニューも楽しめそうです。
ということで“キャンプでキンレイ”は抜群に良かったというご報告でした!
「お水がいらない」シリーズを買うなら
公式オンラインショップだと、9食セット(3,150円)、5食セット(1,750円)、4食セット(1,400円)などがあります。5,000円以上だと送料無料になるのですが、けっこう厚みはあるので冷凍庫の空きスペースと相談してください。
もちろん、コンビニやスーパーマーケットでも購入できます。