
ファミリーマートの「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」を食べました。「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」は、ファミリーマートが2025年7月22日に発売した生コッペパンの新商品です。
ファミリーマートの「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」は美味しい? それともまずい!?
「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」とは
ファミリーマートの「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」は、生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、ソース漬けをした厚ぎりとんかつとマスタードをサンドしたコッペパンです。
発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州で、価格は248円です(東北地方は福島県のみ取り扱い、宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし)。
「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」食べた感想

これが、ファミリーマートの「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」です。

袋から取り出したところです。

しっかり大きめの厚切りかつが2つ並んでいます。なんだかインパクトがあります。

せっかくなのでサイズを測ってみると、とんかつの厚さは約3cm、長さは約7cmもありました。

コッペパンの長さは約14cmです。

コッペパンの大きさは普通かなと思いますが、そこに分厚いとんかつが挟まっているので、そのアンバランスさでインパクトがありますね。

ソースにしっかり漬かったとんかつは、甘みのある味付けでふわふわのコッペパンによく合います。マスタードが良いアクセントです。
これだけしっかりした厚切りとんかつが入っていると、食べごたえもありますね。それでいて価格は248円。安くない!?
最近はカツサンドを食べても良い値段がするので、この価格で食べられる「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」は貴重だと思いました。
ごちそうさま!!!!
「生コッペパン(厚ぎりとんかつ)」栄養成分

カロリー:345kcal
たんぱく質:14.1g
脂質:15.5g
糖質:36.3g
食物繊維:1.6g
食塩相当量:1.9g
▼【ファミマ】「白生コッペパン(トリプルチーズ)」シュレッドチーズ!角切りチーズ!チーズクリーム!
▼【ファミマ】「生コッペパン(塩焼きそば)」うむむむ?‥‥と考えさせられる焼きそばパン
▼【ファミマ】「白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)」しっとり甘くて美味しいです
▼【ファミマ】「生コッペパン(チキン南蛮)」タルタルソースで間違いない美味しさ
▼【ファミマ】「生コッペパン(ダブルピーナッツ)」粒入りピーナッツクリームのカリコリ食感が美味しい
▼【ファミマ】「白生コッペパン(カスタード&ホイップ)」ふわもちのシュークリームみたいな白パン
▼【ファミマ】「生コッペパン(ハムカツ&たまご)」まさに“こういうのがいいんだよ”という素朴な味
▼【ファミマ】「生コッペパン(焼きそば)」ウン十年ぶりに食べた気がするけど生コッペだとしっとりして美味しいな!