【ファミマ】「生コッペパン(塩焼きそば)」うむむむ?‥‥と考えさせられる焼きそばパン

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 003.

ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」を食べました。「生コッペパン(塩焼きそば)」は、ファミリーマートが2025年4月1日に発売した、塩焼きそばの焼きそばパンです。

ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」は美味しい? それともまずい!?

ファミリーマート「生コッペパン(塩焼きそば)」とは

ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」は、生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、旨みを感じる塩ダレを焼きそば麺に絡ませサンドしたものです。

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 002.

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州で、価格は170円です(宮崎県、鹿児島県での取り扱いはなし)

ファミリーマート「生コッペパン(塩焼きそば)」食べた感想

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 001.

これがファミリーマート「生コッペパン(塩焼きそば)」です。

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 008.

袋から取り出したところです。

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 009.

もっちりとしたコッペパンに、白い焼きそばが挟まれ、紅生姜がトッピングされています。

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 010.

今でこそ焼きそばパンというのは当たり前のように食べられますが、登場したときは「焼きそばにパン‥‥?」と、誰もが思ったのでしょうね、きっと。

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 011.

いま、塩焼きそばの挟まれたパンを手にして「塩焼きそばにパン‥‥?」と、ぼくも似たような感情になっています。

果たして、コッペパンに塩焼きそばは合うのでしょうか!?

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 014.

うむむむ。

美味しくないことはないのだけど、これがベストマッチかというと、まだ何かあるような‥‥どうも、塩味だとパンに合わせるのにひと味足りない気がするのですよね。

それがブラックペッパーなのか、さらなる塩なのか、はたまたオリーブオイルとかベーコンとか、もう少し違う何かなのか。ソースの味の濃さは、パンに挟むのにちょうどよいのだと思いました。

何かもうひと味あると、きっともっと美味しくなりそうだと思った「生コッペパン(塩焼きそば)」でした。

ごちそうさま!!

ファミリーマート「生コッペパン(塩焼きそば)」カロリーと糖質

ファミマ 生コッペパン(塩焼きそば) 005.

カロリー:254kcal
たんぱく質:7.1g
脂質:6.3g
糖質:41.4g
食物繊維:1.7g
食塩相当量:3.4g