
「キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいか」を飲んでみました。「キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいか」は、2025年6月17日に発売された、フードロスの削減や農家支援につながる「氷結 mottainaiプロジェクト」の商品です。
ちなみに第1弾は横浜の「浜なし」第2弾は高知の「ぽんかん」で、それぞれとても美味しかったです。第3弾の「キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいか」は美味しい? それともまずい!?
「キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいか」飲んだ感想
初夏に飲んだ第1弾商品「キリン 氷結 mottainai 浜なし」秋に飲んだ「キリン 氷結 mottainai ぽんかん」がとても美味しかったので「キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいか」も期待して飲みました。
最近、コンビニで見かけることが多いですよね!

「氷結 mottainaiプロジェクト」として、規格に合わず捨てられてしまう予定だった山形特産の「尾花沢すいか」の果実を使用しています。
ちなみに「浜なし」では約3.4万個「ぽんかん」では約31万個のフードロス削減を実現したそう。「尾花沢すいか」では約2,000個分にあたる約16tの「モッタイナイ果実」のフードロス削減を目指しているとのことです。
また、売り上げ1本につき1円が果実農家の支援のために活用されています。

「キリン 氷結 mottainai 浜なし」と「キリン 氷結 mottainai ぽんかん」もそうだったのですが、素朴な甘さが最高ですねぇ。
すいかのジューシーでみずみずしい果汁の缶サワーがとても美味しいです。夏の夕方に飲みたい爽やかさです。アルコール度数4%も、水分補給感覚で飲めてしまいます。
ごちそうさま!!!!!
「キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいか」栄養成分

100mlあたり
カロリー:51kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:6.7g
食物繊維:0〜0.2g
食塩相当量:0.05〜0.10g