
サントリーの「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」を飲みました。「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」は、サントリーが2025年4月15日に発売した「こだわり酒場のレモンサワー」シリーズの新商品です。
サントリーの「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」は美味しい? そともまずい!?
サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」とは
サントリーの「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」は、レモンサワーらしい“食事を引き立てる味わい”をベースに、アルコール度数3%でも“お酒の旨さ”をしっかりと楽しめる味わいを目指した缶チューハイです。

発売地域は全国で、希望小売価格(税別)は350mlが159円、500mlが216円です。
サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」飲んだ感想

これが、サントリーの「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」です。爽やかなエメラルドグリーンの背景が印象的な缶のデザインです。

低アルコール飲料を見ると毎度、今から30年くらい前に、宝酒造から発売された宝酒造の「プラニパ」を思い出します。その名の通りアルコール度数2%の缶チューハイで、スポーツドリンクのような味わいで、昼からガブガブ飲める感じのやつでした。
3%というのは、そんな「プラニパ」に限りなく近いなー、なんて。

さて、低アルコールの缶チューハイの需要が自分では見いだせなかったのですが、徐々に身体がアルコールを受けつつなくなる実感があると、軽めに酔いたいというときに、このくらいのアルコール度数のものが必要とされるんだなぁ、ということが分かってきました。
以前だったら、3%の缶チューハイは手に取らなかったような気がしますね。でも、飲んでみるとレモン感も強くて、暑い日にガブガブ飲める感じで、これはこれで“あり”だと思うわけです。
最近は5%の缶ビールでもグデーとなってしばらく自分が使い物にならない感覚があるので、リフレッシュには3%は最適だと思いました。
ごちそうさま!!!!
サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈淡麗旨口〉」栄養成分

100mlあたり
カロリー:21kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0.3〜0.8g
食塩相当量:0.13〜0.23g
▼【サントリー】「金麦〈晩酌サワー〉」金麦サワーから名称変更して通年販売になってた
▼【サントリー】「THE PEEL(ザ ピール)」水のようだな、水の代わりだな。