
サントリーの「THE PEEL(ザ ピール)〈レモン〉」を飲みました。「THE PEEL〈レモン〉」は、サントリーが2025年4月1日より発売した「果皮(PEEL)」にこだわった缶チューハイです。
サントリーの「THE PEEL〈レモン〉」は美味しい? それともまずい!?
サントリー「THE PEEL〈レモン〉」とは
サントリーがビールユーザーに対してRTD(缶チューハイ的なものですね)に関する調査をしたところ「甘くて食事に合わない」「本格・品質感が低い」といったイメージがあることが分かったのだそう。
そこで本格的な味わいを実現すべく「THE PEEL〈レモン〉」が誕生したということです。

サントリー「THE PEEL〈レモン〉」は、レモン果皮でつくった蒸溜酒や浸漬酒など、4種の「レモン果皮100%レモンスピリッツ」を使用した、レモン果皮にこだわった缶チューハイです。

レモン果皮由来のみずみずしい香り、コクとほろ苦さ、豊かな余韻といった果皮ならではの味わいを「香料・糖類無添加」で実現したとしています。
サントリー「THE PEEL〈レモン〉」飲んだ感想
グラスに注ぐと、液色は透明ではなく、ほのかなに色づいています。これはレモン果皮でつくった蒸溜酒や浸漬酒に由来した色ということなのでしょう。

顔を近づけると、レモンの香りが漂います。お酒の香り付けにレモンの皮をピッと絞って香り付けするとことがありますが、あの感じでしょう。
味は「果皮(PEEL)」にこだわったという、果皮らしいみずみずしい香りやほろ苦さも感じます。甘さはないですし、アルコール臭さもありません。例えるなら、レモンの炭酸水のようです。
今回は氷をグラスに入れているというのもありますが、アルコールもあまり感じません。レモン水のようにゴクゴクと飲めてしまいます。だから、これが料理に合うというのも納得です。
缶からダイレクトに飲むなら5%がちょうどよいと思いますが、家でグラスに氷を入れて飲むなら、もう少しアルコール度数が高くても良いかな、と思いました。
焼酎をソーダで割ってレモンを搾っただけの、いわゆるほぼ味のしないチューハイを好んで飲むのですが、さらに焼酎感もない、ウォッカを使用しているけどそれもあまり感じない、完全なるレモン水のようで、レモンサワーを飲みたいとなったら、今年は真っ先に「THE PEEL〈レモン〉」を手に取るだろうな、という気がします。
ちょっとスポーツドリンクぽさすら感じてしまい、早く夏が来ないかな、とか思ってしまっている自分もいます。
希望小売価格は350mlが167円、500mlが228円です。
CMソングはぜひとも「The Pees」でお願いします。
ごちそうさま!!!!!!
サントリー「THE PEEL〈レモン〉」カロリーと炭水化物

100mlあたり
カロリー:31kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0.4〜0.9g
糖類:0g
食塩相当量:0.11〜0.19g
▼「サッポロサワー 氷彩1984」大衆酒場の“あのサワー”を缶で飲んでみた #提供
▼「キリン 氷結 無糖 ウメ」甘くない梅チューハイが通年販売に