「左足ブレーキ」法的に問題はないが「不慣れな人は絶対にしないで」

「左足ブレーキ」法的に問題はないが「不慣れな人は絶対にしないで」

クルマのアクセルとブレーキの踏み間違いを防止するために、右足でアクセル、左足でブレーキを踏み分けるという方法をたまに見かけるのですが「不慣れな人は絶対にしないで」という記事がありました。

「左足ブレーキ」は事故防止の切り札か 「不慣れな人は絶対にしないで」です。

県警運転免許課に尋ねると、どの足でペダルを踏むかに「法的根拠はない」。ただし、福井自動車学校(福井市)で教習に使われている教本には、二つのペダルは「右足で踏む」とあり「運転姿勢を安定させるため、操作しない左足はフットレストに置きましょう」と書かれている。

マニュアル車を運転する時は、確かに左足でクラッチを踏むので、その延長線上でブレーキもいけそうな気がしますが、グッと踏み込み動作から戻すクラッチと、徐々に踏み込むブレーキだと、似ているようで違う感覚の気がしていました。

自動車学校の人によると、左足ブレーキのデメリットは、

・踏み加減が調整しにくい
・二つのペダルを同時に踏んでしまうとブレーキの効きが悪くなる

というものが挙げられるそうです。

慣れれば左足ブレーキもできるようにはなるのかもしれませんが、教習所に戻って練習するわけにもいかないですし。

「不慣れな人はとっさに反応できず、かえって危険なので絶対にやめてほしい」とする方もいます。

急発進防止装置のようなものがあるので、それを取り付ける方が間違いない気がしますね。