「casTY」の芸能人ブログは吉本興業「ラフブロ」へというエントリーでお伝えしていた、吉本興業のブログサービス「ラフブロ」が2月1日よりスタートしています。

昼間から何度かアクセスしていたのですが、ずっと予告のままだったので、けっこうバタバタとしていたのでしょうか。
画面の上部に「Google AdSense」があるのも印象的です。
やはり注目は「タレントブログリスト」でしょうか。

いつも読んでいる「品川祐blog」を見てみると、ほとんどそのままのデザインで移植されていました。過去のエントリーはまだ移植の途中のようです。
「あの芸人と同じブログをはじめよう」をクリックしたらこんな画面に。

うぎゃっ! なんだかMacユーザが冷遇されている?
「ラフ盛り」というコーナーでは、芸能人のテンプレートや、ブログパーツなどが用意されていました。

さらには‥‥

サイドメニューが文字化けしていたりと、ギリギリまで調整が続けられていたことをにおわせます。
芸能人ブログというとアメブロもありますので、後発の「ラフブロ」がどんな風に展開していくのか、というあたりも興味深いですね。