iPhoneからも利用可能な1TBのストレージサービス「Oosah」

「iPhone」からも利用可能な1TBのストレージサービス「Oosah」を試してみました。

2008-09-22_1200.png

ユーザアカウントを取得して、すぐに利用可能になります。

2008-09-22_1143.png

YouTube、Flickr、Facebook、Picasaなどと連携するのも特徴です。

2008-09-22_1202.png

サイトからサイトへ、ドラッグ&ドロップでファイルを移動できるみたいです(ぼくが試した時はFlickrの認証がうまくいかず)。

ローカルからアップロードした画像ファイルを‥‥

2008-09-22_1146.png

ドラッグ&ドロップで「My Picture」に移動できました。

画像ファイルをダブルクリックすると‥‥

2008-09-22_1146-1.png

公開用のコードなどを取得できます。ファイルをアップロードし、そのまま公開ができるのですね。

2008-09-22_1148.png

「Connect」から、各サービスと連携することができます。

2008-09-22_1151.png

YouTubeとのマッシュアップはうまくいきました。ユーザインターフェースは日本語にすることができますが、残念ながらタイトルは文字化けしています。

「iPhone」からもログインしてみました。

_Users_kogure_Library_Application-Support_Evernote_data_29848_content_p723_bb8d221632891505e4b7719c48d38bf0.jpeg _Users_kogure_Library_Application-Support_Evernote_data_29848_content_p732_d42509eef925ab66f87598534163bb4a.jpeg _Users_kogure_Library_Application-Support_Evernote_data_29848_content_p735_16ffc97ca3fa946e0772f3ea20cdc9fc.jpeg _Users_kogure_Library_Application-Support_Evernote_data_29848_content_p733_6d52fe2e63f1cf47506fa8710ea138bc.jpeg _Users_kogure_Library_Application-Support_Evernote_data_29848_content_p725_bc9b67fc5f563d3490b8416ea7a60338.jpeg

「iPhone」とMacでデータを共有する同系のソフトとしては、

Evernote
Dropbox

などがありますが、個人的に使用頻度が高いのは「Evernote」ですね。特に「iPhone」からMacに写真を移動するのが便利なのです。