【バーガーキング】「BBQレタスバーガー」バーガーキングの普通のバーガーを食べてみた

バーガーキング BBQレタスバーガー 000.

バーガーキングの「BBQレタスバーガー」を食べました。バーガーキングというとワッパーで、ワッパーの新商品ばかり食べてきたので、たまには普通のバーガーも食べてみるかと「BBQレタスバーガー」を食べてみました。

「BBQレタスバーガー」は美味しい? それともまずい!?

新しいフードデリバリーを使ってみた

「Rocket Now」という新しいフードデリバリーがスタートし、総額5,000円のクーポンが貰えるとのことだったので試してから、バーガーキングの新商品などをたびたび食べています(店舗と同価格なんです)。

「Rocket Now」に興味のある人は、この紹介リンクからダウンロードしてみてください。送料・サービス料が何度でも無料のフードデリバリーです。

「BBQレタスバーガー」とは

「BBQレタスバーガー」は、直火焼きの100%ビーフパティに、シャキシャキのレタスとスモーキーなBBQソースを組み合わせたバーガーです。

価格は「BBQレタスバーガー」は単品350円〜です。今回はフレンチフライ(S)とコカ・コーラ(M)のセットで550円でした(100円オフのセットになっているようです)。

「BBQレタスバーガー」食べた感想

バーガーキング BBQレタスバーガー 003.

最近は「ビッグマウスインフェルノバーガー」や「プレミアムステーキソースワッパー」などゴツめの新商品や「スモーキーフライドチキンバーガー」のような珍しいバーガーを食べていたので「BBQレタスバーガー」はなかなか新鮮です。

バーガーキング BBQレタスバーガー 007.

包装紙を開けると「BBQレタスバーガー」が現れます。

バーガーキング BBQレタスバーガー 010.

見た目は‥‥他のバーガーショップで食べる普通のバーガーのようです。あったのですね、バーガーキングにも普通のバーガーが。

バーガーキング BBQレタスバーガー 012.

半分にカットすると、ビーフが薄い。当たり前です、ワッパーではないのですから。あとはレタスにソースとシンプル構成。

バーガーキング BBQレタスバーガー 014.

食べてみると、バーガーキングらしい直火焼きの100%のビーフパティとレタスに、スモーキーなBBQソースの味がします。甘みが弱めで、これがアメリカのBBQソースかという感じの味わい。

バーガーキングというと無条件でワッパーを食べていたのですが、お腹が空いてないと食べられないし、価格もまあまあします。

軽めにリーズナブルに食べたいときには、こういう「BBQレタスバーガー」のような選択肢もあるのだということを知ることができました。

バーガーキング BBQレタスバーガー 004.

フレンチフライ(S)もついているセットです。

さて、重さも量ってあります。

バーガーキング BBQレタスバーガー 006.

「BBQレタスバーガー」は111g(包装紙3g)でした。

バーガーキング BBQレタスバーガー 005.

フレンチフライ(S)は70g(袋1g)でした。

合計で181gの軽めのランチといった感じの総重量ですね。

ごちそうさま!!!!