
ファミリーマートの「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」を食べました。「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」は、ファミリーマートが2025年8月19日より発売した冷たいビャンビャン麺です。
ファミリーマートの「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」は美味しい? それともまずい!?
「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」とは
ファミリーマートの「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」は、もちっとした食感の幅広麺に、醤油やピーナッツペーストをベースに香味オイルをきかせた専用ダレを合わせた冷たいビャンビャン麺です。

発売地域は関東、東海、関西で、価格は550円です(山梨県、静岡県の一部では取り扱いなし)。
「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」食べた感想

これが、ファミリーマートの「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」です。

外装フィルムを外したところです。

フタを開けたところです。具材は肉そぼろ、キャベツ、ほうれん草、もやしなど。

容器は2層になっており、上皿に具材、下の丼ぶりには麺とスープの小袋が入っています。

幅広のビャンビャン麺らしい麺。

まずはスープを麺に回しかけます。

ラー油も入っているような、鮮烈な赤も。

よくかき混ぜます。

その上に、具材を盛り付けて完成です。

それではいただきます!

印象的な幅広の麺は、もちもちとした食感がしっかり。ごま感のあるスープは花椒のしびれもありつつ風味があり、平打ち麺によく絡み、パンチのある味わいが楽しめました。
具材もタレと麺の個性を引き立てるように組み合わされていて、特にキャベツが面白かったです。スープはやや塩味が強めで、キャベツを絡めて食べると漬物のようでした。シャキシャキした食感とともに、個性的な具材だと思いました。
冷やし麺なので、まだまだ続く暑い日に食べたいですね!
ごちそうさま!!!!!
「花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」栄養成分

カロリー:458kcal
たんぱく質:13.3g
脂質:1.6g
糖質:61.0g
食物繊維:5.9g
食塩相当量:5.9g
▼【ファミマ】「定番!特製醤油だれ 6種具材の冷し中華」リニューアルした定番麺を食べてみた
▼【ファミマ】「菰田欣也シェフ監修 麻辣カレー」しっかりシビ辛でめっちゃ美味しいです‥‥!!