
東京の下町・三ノ輪にある焼肉の有名店「七厘」に行って参りました。ここ数年で赤丸急上昇している店と聞きましたが、噂にたがわず、極上の肉の食べられる焼肉店でありました!
はっしー@イエス!フォーリンデブ★と「焼肉くにもと 新館」に行った際に「いま都内でオススメの焼肉はどこですか?」「七厘です」「行きましょう」というやり取りがありまして、実現した焼肉会です。
場所は日比谷線三ノ輪駅から徒歩2分ほどのところ。マンションの1階部分にあります。外席もありました。

オススメは希少部位7種が食べられる「おまかせコース」ということで、ベースはそれにしましたよ。

席は中2階的な座敷席でした。

単品で頼むと、それぞれいい値段がしますので、やはり「おまかせコース」で注文するのが良さそうですね。

それでも、和牛を一頭買いしているから「おまかせコース」が非常に充実しているという訳なのです!

飲み物は日本酒や焼酎も充実していました。

うまい肉にうまい酒。良いです。

このお土産コンビーフも気になった! 満腹になりすぎて、その存在を忘れてしまっていました‥‥残念。

こちらの生ビールはアサヒスーパードライです。乾杯!

オプションで注文したメンチカツです。揚げたて。

見よ、この肉々しさを!
じゅわ〜と美味いス!

これもオプションだったと思いますが、幻のタンの盛り合わせ的なものです。もう、てらってらしちゃって、つやっつやしちゃって。タンですよ、タン。

タン芯。脂のノリが良くてですねぇ。

この厚さですよ!

いい感じで焼き目がついて、噛むとサクッ、ジュワワワ、てな具合に、本当に素晴らしいタンです。

もう我慢できなくて、いきなりライス投入です。大盛ライス。こんもり。

こちらは他の人が頼んだ特盛です。日本昔話盛りってヤツです! こんもりトゥーマッチ!

タン筋。

タン先。もう、のっけからタンが美味しすぎて、タンだけ食べ続けても良い感じです。タン、すげぇなぁ。

サーロイン。赤い絨毯じゃないですか!

焼くー!

裏返すー!

のせるー!

巻くーー!
あっかーん!
これはあかん!
そして圧巻!
ミート・オン・ライス、ライス・ロール・ミート、これは素晴らしいコンビネーション!

ヤバいです〜〜〜♪

近江牛のサガリ。

優しく焼きましょう。

サガリ‥‥美味しいの‥‥。なんで横隔膜ってこんなに美味しいのでしょうね。ホルモンで一番好きな部位カモ。

これはカイノミ。

美味いものを美しい。間違いない!!!

脂をライスがオールキャッチして、白米も進む! 進まざるを得ない!

希少部位のパレードは続きます。ランボソ。

丁寧に広げ、炙るくらいで‥‥

トモサンカク。

おおおおお‥‥

もう、どうにでもしてくださいと言わんばかりの肉・肉・肉。
まだだ。まだ終わらんよ!?

カタサンカク。

脂が滴る〜〜〜♪
ふう‥‥もう、めっちゃ食べましたよ。そろそろお腹いっぱいですね〜、なんて思っていたら、最後の最後に凄いのが出てきました!

シャトーブリアン!
そんな肉まで出てくるのか!
普通にコース料理の一皿になりそうなボリュームの極厚の肉。
これが、ミートの中のミート。

けっこう、標高もありますよ?

真ん中まで火が通らないですよ?

焼き方も工夫しないといけないですよ?

これが‥‥肉の‥‥城‥‥!
否、肉のストーンヘンジ!!!

焼肉を食べていたはずが、いつの間にかステーキになってました、な気分に。

極太の指と極厚な肉の比較。どちらもジューシーです。

うおおおおおおおお。

うおおおおおおおおお!!
シャトーーーーーーブリアーーーーーーーン!!!
かなりお腹も膨れていたのに、ペロリと食べちゃった♡
けっこうさしの入った良いお肉がストレートに「これでもか!」と出てくるので、そのあたりは好みが分かれるかもしれませんが、最近は赤身好きを公言しているぼくでも、全く脂は気にならずに最後まで楽しめてしまいました。いい脂なんですね。
食べまくって飲まくって、一人10,000円強でしょうか。初めてだったので、欲張って色々と食べてしまいました。安くないけど、120%価値ある焼肉でした。これだけ希少部位が続くコースなんてないですからね!
都心からやや離れた立地ですが、予約していくことをオススメしますよ。というか、近々は予約しないと入れないカモ。人気店です。

そして、この日ははっしーの友人ということで、ラーメン王の石神さんもご一緒しました。同い年と判明し、急に親近感が湧きました。

デザートにバニラアイス。
いや〜、食べに食べました。これは三ノ輪まで食べに行く価値あります。ごちそうさま!!!!!
住所:東京都荒川区東日暮里1-17-11