ネタフルでは基本的にはコメントがないのですが、コメント関連の設定はどこにあるのかなー、と思っていたら「ディスカッション設定」にありました(重ね重ねありがとう、カイ士伝)。

ここでコメント関連の各種設定をすることができます。
-投稿中からリンクしたすべてのブログへの通知を試みる
-他のブログからのリンク通知を許可する
-コメントの投稿を許可する
アバター機能までありました。
アバターとはアバターが有効にされたブログ上であなたがコメントをしたその名前の隣に表示される画像のことです。ここであなたのブログでアバター表示を有効にすることができます。
ちなみにコメント投稿可否の設定は、それぞれのエントリーの設定で優先されるため、既にコメント受付状態で公開しているエントリーには反映されません。
どうするかというと「投稿の一括編集」を使用します。

ここでは公開状態やトラックバックの設定も一括で変更することができるので、覚えておくと良さそうです。
■WordPressへの道
▼WordPressへの道~インストール編
▼WordPressへの道~パーマリンクをゴニョゴニョ編
▼WordPressへの道~テーマを変更する編
▼WordPressへの道~ectoで投稿してみる編
▼WordPressへの道~コメント管理編
▼WordPressへの道~「WPtouch」でiPhone対応する編
▼WordPressへの道~まとめ
▼WordPressサイト構築スタイルブック―デザイナーのためのテンプレートタグリファレンス+サイトデザインテクニック

![WordPress逆引きデザイン事典[2.X対応]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51wvZ9nbUSL._SL160_.jpg)