いつかは行ってみたいと思っていた、浅草・合羽橋の「食品サンプルづくり体験」に行ってきました(オジ旅で行ってきた)。食品サンプルといえば、レストランや喫茶店などの店頭に置いてあるアレです。現在はロウを使った製品はないらしく、そういう意味でも貴重な体験ができる場所です。お邪魔したのは「元祖食品サンプル屋」です。
余談ですが、予約する際に男性のみのグループというのが珍しかったらしく、お店の方にウケていたそうです(具体的には電話口で吹き出したそう)。また他に高校生の体験もあったので、お酒を呑んでこないでください、と釘を差されたと、予約してくれた知らないオジさんが言っていました。
浅草「元祖食品サンプル屋」で食品サンプルづくり体験
浅草駅から歩けますので、浅草観光の際には、ぜひプランに組み込むことをオススメしたいです、そのくらい「食品サンプルづくり体験」は楽しいものでした。1時間くらい、料金も2,160円とリーズナブル、自分で作業する、モノが出来上がるなど、非常にコストパフォーマンスにも優れた体験だと思います。
食品サンプル製作体験は別館で行われています。対象は小学1年生以上、定員は1回あたり16人まで、料金は2,160円で天ぷら2個、レタス1個を作る体験ができます。時間は11時〜、14時〜、16時〜となっていますが、今回は14時から体験しました。集合は13時50分でした。
料金を前払いし、荷物を棚に置き、指輪や時計は外します。ビニールのエプロンを付けスタンバイ(ロウが服につくと取れにくいそう)。
自分が作りたいタネを選びます。天ぷらは2個ですが、海老は1匹まで。野菜はピーマン、れんこん、ナス、さつまいも、かぼちゃ、しいたけがあります。
ぼくは1番です。海老とナスにしました。
自分で「食品サンプルづくり」してみる
最初にスタッフの方が実演してくださいました。42度くらいのお湯に、紙コップに入れた溶かしたロウを垂らしていきます。顔くらいの高さからジグザグに垂らすのですが、簡単そうに見えますが、これがなかなか難しいのです。
続いて自分たちで作ります。
最初に考えた人は偉いですね。お湯の中にロウを垂らすだけで、なぜこんなにも美味しそうな天ぷらになるのか。
ジクザクに垂らしたロウに海老をのせ、お湯をくぐらせると、海老天の出来上がりです。お湯はそれなりに熱いので、小さい子だとちょっと難しいかな?
一人あたり5分もあれば海老天の完成です。時に失敗してしまう人もいるそうですが、今回はみんな上手にできました。
美味しそうでしょ!? 本物の海老天に見えるでしょ!?
同じ方法でナスも作りました。これまた写真だけ見ると、本物の天ぷらにしか見えません。美味しそうです。薄めのいい衣の天ぷらです。
作り方が全く違ったのがレタスです。
白いロウを横に広くしきます。
続いて緑のロウです。これもまたよく考えられたものだなぁ、という方法でした。なぜこれでレタスに!? 不思議です。
ズイーンとお湯の中をくぐらせてひっぱり、丸めると、なんとまあ、これがレタスになってしまうんですねぇ。
カットすると、中もまるでレタスなのです! これはすごい!
キッチンに置いておいたら、知らない人が見たら本物のレタスと見間違うと思います。素人が作っても、それなりに出来てしまうのも驚きでした。
4人で3品ずつ作って、ちょうど1時間くらいでした。袋に梱包して貰い、お土産としてお持ち帰りです。これで2,160円だったら、本当に安いと思いました。次は子供たちを連れてきてあげたいと思いました。本当に楽しいです。
浅草観光の予定がある人は「食品サンプルづくり体験」オススメですよ!
夏になると「食品サンプル」はマンゴーワッフルになると言っていたけど、これも魅力的ですね。