「Gmail」にテーマ機能が加わりました。テーマとはつまり、手軽に見た目を変更できるようになった、ということです。

現時点で利用可能なテーマは31種類です。
利用方法は「Setting」から「Themes」タブを選択し、好みのテーマをクリックします。

(日本語版では表示されなかったので英語版にしています)
いくつか試してみました。



ガラッと雰囲気が変わってしまうものもあれば、そうでないものもあります。いずれにせよ、自分好みのメーラーに変更できる、というのは面白いアイデアです。
テーマを変更した後、日本語設定に戻すとデザインもそのままに、さらに「設定」から「テーマ」タブを選択できるようになっていました。