RSSフィードを統合して共有できる「FriendFeed」ライクな「Tabber」というサービスがありました。

オンラインアカウントのフィードを統合し、それを一つの場所にまとめるサービスです。
このようなフィードを統合してまとめて見られるようにするサービスが流行るのでしょうか。日本でもいくつか登場しそうな予感です。
ユーザ登録ですぐに利用開始です。

こんな感じで登録するアカウントがあらかじめ用意されています。
「FriendFeed」と同じように、
・はてなブックマーク(インプット)
・Tumblr(インプット)
・ネタフル(アウトプット)
を登録してみました。

下記のように統合して表示されています。

Twitterのアカウントは「Friends’ Activity」として‥‥

自分のアカウント+Followしている人のアカウントの内容が表示されています。
確かにある人のフィードをまとめて見られると便利なんですけど、数が増えると破綻しそうです。
量が多ければ完全なる流し読みになってしまうと思うので、こういうサービスを使う対象はストーキング(徹底的に追跡)したい人でしょうかね。
個人的にはTwitterに流れてくる情報と、RSSリーダで捕捉する情報の美味しいところをつまみ食いしているくらいの方が、情報過多にならなくて良いかな、と今は思っています。