「EatLime」というファイル共有サービスがスタートしています。

Share Large Files Instantly with EatLimeというエントリーで知りました。
次のように特徴が挙げられています。

・高速なファイル転送
・デスクトップから共有(Winアプリあり)
・ファイル数無制限
・いつでもどこでもアクセス可能
・Email、IMで利用可能(URLを貼り付けるだけ)
・誰とでも共有可能
なかなかデザインが良さげだったので早速、試してみました。

「ADD FILES」をクリックして、ダイアログから共有したいファイルを選択します。
するとファイルがアップロードされ‥‥

共有のためのURLが発行されます。後はこのURLをメールなりIMで知らせればOKです。
試しにアクセスしてみると‥‥

このような感じでダウンロードすることができます。
デザインがすっきりしていて好感が持てますね。何も考えずにサクッと使えるところも良さそうです。
後でユーザ登録して、もう少し大きいファイルでも試してみたいと思います。
ちなみにユーザ登録しないと100MB、ユーザ登録すると1GBまで利用可能になります。
■関連エントリー
▼容量無制限のファイル共有サービス「MediaFire」
▼2GBのファイル共有ができる「TransferBIGFiles」
▼複数のファイル共有サービスにアップロードするブックマークレット「TinyLoad」
▼Win/MacからMac内のファイル共有をする「McNucle」