
MicrosoftがNokiaブランドで、新たな携帯電話「Nokia 215」を発表しました。価格はなんと29ドル(約3,400円)です。Nokiaの冠でMicrosoftが約3000円のケータイを発表という記事になっていました。
Nokia 215は、2.4型の画面を採用した携帯電話機。OSはSeries 30、通信は2Gにのみ対応し、最大通話時間は約20時間、最大待ち受け時間は約29日間としている。
中東やアフリカ、アジアなどで販売予定ということで、新興国向けの端末となっているようです。ユニークなのは、Facebook、Twitterといったアプリがプリインストールされているところで、新規アプリの追加はできないものの、価格を考えられば限られた用途で普通に使えるかもしれません。
カラーはグリーン・ブラック・ホワイトの3色。なお、GSM規格を採用しているので、日本では利用不可。
日本でも、ガラケーがいいという人の中には、このボタンがあるかどうかというのもポイントになっているでしょうから、もしかすると5,000円くらいのSIMフリー端末でこの手のものが出てくると、移行したいという人が出てくるかもしれませんね。折りたたみだとなお良いのでしょうが。