【総務省】スマートフォンの契約にもクーリングオフ導入へ

A0002 010304 m

総務省が、スマートフォンや光ファイバーなどを契約する際に、一定期間なら無条件で解約することができるクーリングオフを取り入れる方針を明らかにしたそうです。スマホ契約にクーリングオフ導入へ 総務省、来年度にもという記事になっていました。

30日に中間とりまとめ案を示し、これに基づいて来年の通常国会で電気通信事業法の改正案を提出する。訪問販売や電話勧誘だけでなく店頭販売も含めてクーリングオフを認める方針だ。

スマートフォンや携帯電話は、購入してみたけど自宅で電波が入りにくかった、ということもあるでしょうしね。

「広告通りの通信状態ではなく解約を申し出たが、解約料を請求された」「覚えのないオプションも契約していることが後日わかった」といった苦情が増えているのだそうです。

広告通りの通信が出来ない、オプションを含めて料金の仕組みが複雑すぎる、といったことが背景にあるということです。

SIMロックの解除も義務化されるようですし、消費者にとってはありがたいところです。