スマホ決済「メルペイ」の使い勝手が意外に良いことに気づいた話

スマホ決済「メルペイ」の使い勝手が意外に良いことに気づいた話

「Kyash」を「Apple Pay」に登録して「QUICPay+」のタッチ決済がメインになっているというのは何度か書いているのですが、しかしこれも完璧ではないのです。

というのも、スーパーマーケットとかコンビニとかほとんどの場所で「QUICPay+」は使えるようになっているのですが、よく行く松屋では使えません。

「メルペイ」はiDもコード支払いもできる

松屋でスマホ決済はけっこう充実していて、PayPayもLINE Payも使えます。使えるのですが、決済手段として使っていないのでチャージしてないんですよね。

普段、使わない決済手段に残高が残っているのが気持ち悪くて、最近は「Kyash」にしかチャージしていないという事情があります。

そこで登板回数が増えているのが「メルペイ」です。

よくよく考えると「メルペイ」は非常に優秀なヤツでして、iDのタッチ決済も、QRコードの支払いもできてしまうんですよ!

この両方が可能なのって、実は「メルペイ」だけなんです。

タッチ決済はできるけどQRコード決済には対応していないとか、その逆のケースもあったりするのですが「メルペイ」ならそのどちらにも対応できてしまうのですよね‥‥実はすごいやつだった。

「メルペイ」は入口もしっかりしている

「メルペイ」にチャージするならPayPayやLINE Payにもチャージしたらいいんじゃないの? と思われそうですが、チャージして使ってないんです「メルペイ」。

メルカリで販売した残高をそのまま使っているだけなのです。だからいちいちチャージするとか考えていないのです。

この知らず識らずのうちにチャージ(入金)されているような状態を、個人的には「入口がしっかりしている」と呼んでいるのですが、同じ状態は「楽天ペイ」にも言えます。

あちらも楽天市場での購入やアフィリエイトなどで知らず識らずのうちにポイントが貯まっていきます。

チャージを意識しないで使えるのって、スマホ決済の手段としてはかなり強力なのではないかと思っています。

あくまでも個人的な環境の話ではありますが「Kyash」に次いでよく使っているのが、最近は「メルペイ」だなっていう話でした。