
セブンイレブンの「飯田商店監修 冷し担々麺」を食べました。「飯田商店監修 冷し担々麺」は、セブンイレブンが2025年5月20日に発売した冷やし担々麺の新商品です。
セブンイレブンの「飯田商店監修 冷し担々麺」は美味しい? それともまずい!?
セブンイレブン「飯田商店監修 冷し担々麺」とは
セブンイレブンの「飯田商店監修 冷し担々麺」は、神奈川県足柄下郡湯河原町の人気店「飯田商店」が監修した8種のスパイスを効かせた冷し担々麺です。

販売地域は全国で、価格は645円です。
セブンイレブン「飯田商店監修 冷し担々麺」食べた感想
それでは、セブンイレブンの「飯田商店監修 冷し担々麺」を食べたレポートをお届けします!

これがセブンイレブンの「飯田商店監修 冷し担々麺」です。

外装フィルムを外し、フタを開けたところです。冷やし担々麺なので、電子レンジの温めは不要です。

容器は麺&スープと具材一式に分かれます。

まずはスープを麺の容器に入れます。

麺にスープを入れたらよくかき混ぜます。スープは白胡麻担々麺風の色合いにラー油ですかね。

具材一式を盛り付ければ「飯田商店監修 冷し担々麺」の完成です!

肉味噌に、もやし、レタス、トマトなど野菜たっぷりなのも嬉しいですね。

麺は平打ち麺です。

肉味噌を含め、すべてをかき混ぜて頂きます!

食べると、8種の香辛料を使用しているだけあり、クミン、コリアンダー、レモングラス、山椒、唐辛子としっかりスパイスの味わいがしてとても美味しいです。
ねりごまのコクに、肉味噌の旨みたまらない美味しさです。もちもちした食感の平打ち麺は、スープとの絡みもとても良し、です。
2024年12月に食べた「飯田商店監修スパイス香る担々麺」の冷やし版といった感じでした。暑い日にオススメです。
ごちそうさま!!!!
セブンイレブン「飯田商店監修 冷し担々麺」栄養成分

カロリー:550kcal
たんぱく質:18.2g
脂質:20.0g
糖質:71.8g
食物繊維:4.8g
食塩相当量:4.7g
▼【セブンイレブン限定】「有頂天エイリアンズ」華やかな香りにしっかり苦味が旨いヘイジーIPA!これで349円は良い!
▼【セブンイレブン】「チキンカツカレー」意外にスパイシーで美味しいと自分の中で話題に【レビュー】