
セブンイレブンの「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」を食べました。「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」は、セブンイレブンが2025年4月8日に発売した、梅の混ぜご飯のおむすびです。
セブンイレブンの「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」は美味しい? それともまずい!?
セブンイレブン「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」とは
セブンイレブンの「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」は、カリカリ梅、ねり梅、しその葉を混ぜた、さっぱりとした味わいの混ぜ飯おむすびです。

販売地域は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で、価格は170円です。
セブンイレブン「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」食べた感想

「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」を手にすると、こんなサイズ感です。原材料が高騰してからの、小ぶりなおむすびといった感じです。

食べてみると、カリカリ梅のカリカリ食感が楽しめるおむすびになっています。全体的に梅の味が行き渡っていると感じたのですが、ねり梅が混ぜ込まれていたのですね。
梅のおむすびが小ぶりで170円だとちょっと割高かな、とも思ったのですが、ねり梅に紫蘇の葉も混ぜ込まれたおむすびだと思うと納得です。さっぱりと美味しいです。
ごちそうさま!!!!
セブンイレブン「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」カロリーと糖質

カロリー:156kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:1.1g
糖質:33.2g
食物繊維:1.5g
食塩相当量:2.6g
あわせて読みたい
▼【セブンイレブン】「一膳御飯おむすび 玉子チャーハン」ラードで炒めた美味しい炒飯に驚いた!
▼【セブンイレブン】「冷しちく玉天うどん」玉子天とちくわ天が嬉しい美味しい大好き!