
セブンイレブンの「冷たいまま食べるチキン南蛮」と「うるもち食パン」で、チキン南蛮サンド、チキン南蛮のサンドイッチを作ってみました。
セブンイレブンの食材でチキン南蛮サンドを作る
「うるもち食パン」が美味しかったので、セブンイレブンにある食材を挟むと美味しいサンドイッチができるぞと妄想したのが、まずは「サバサンド」で、次に思いついたのが「チキン南蛮サンド」です。

店頭で「冷たいまま食べるチキン南蛮」を見かけて「これだ!」と思いました。

「うるもち食パン(170円)」の他に、セブンイレブンで「冷たいまま食べるチキン南蛮(313円)」を調達しました。

甘じょっぱく味付けされた鶏肉にタルタルソースは、サンドイッチにしたら間違いなく美味しいだろうという予感がします。

「うるもち食パン」に「冷たいまま食べるチキン南蛮」のチキン南蛮とタルタルソースを敷き詰めます。容器に入っているときは分からなかったのですが、けっこうチキン南蛮のボリュームがあるので驚きました。

もう1枚のパンで挟めば、チキン南蛮サンド、チキン南蛮のサンドイッチの完成です。手軽すぎます!

味が濃いめのチキン南蛮が、サンドイッチにぴったりです。タルタルソースが美味しいのも言わずもがなです。チキンが冷たいのもなかなか良いかも。夏向きでもありますね。
ボリュームもあり、これだけでランチは十分という感じです。お好みでサラダを挟んだり、マヨネーズなどを追加しても良いかもしれません。
とりあえずセブンイレブンで買ってきたものを挟むだけで、手軽にできるのはポイント高いと思います。ぜひ試してみてください!
ごちそうさま!!!!!
▼【セブンイレブン】「さばの塩焼」と「うるもち食パン」でサバサンドを作る
▼【4w1h】一人用ホットサンドメーカー「ホットサンドソロ」届いたのでレビュー!まずは塩サバを挟んでみた!