
モニター用の「ネスカフェ バリスタ」が届いてからというもの、来る日も来る日もコーヒーを飲みまくっています。手軽なんですもの。でもブラックコーヒーばかりだと胃によくない気がしたので「ネスカフェバリスタ」で牛乳(ミルク)を使ってカフェラテを作ってみることにしました!
結論:簡単にバリスタでカフェラテも飲めます。
マグカップに牛乳を入れて「ネスカフェバリスタ」にセットするだけ。それでバリスタでカフェラテ、超簡単です。
「ネスカフェバリスタ」と牛乳でカフェラテを作る方法

本来であれば付属のカップで牛乳(ミルク)の量を計測するとベストですが、男のコーヒーということで、目分量でいかせて頂きました。

カフェラテなら60ml、カプチーノなら50mlだそうです。

マグカップを「ネスカフェバリスタ」にセットし、カフェラテ用のボタンを押します(左上です)。

チューっとお湯が出てきた!
お湯のレーザービームや!!
これで牛乳を温め、泡立てる訳ですね。マニュアルによれば、予めカップや牛乳を温めておくと良し、とも書かれています。

温かくなった牛乳にコーヒーがドボボボボと。

できたー!
「ネスカフェバリスタ」でカフェラテの味は?
味の方は、お湯で牛乳(ミルク)を温めているので、やや薄めに感じましたが、たくさん飲むならこのくらいで良いかな、と思いました。
ブラックコーヒーに続いて、バリスタでカフェラテも飲みまくりです。本日、3杯目。コーヒー牛乳好きなのでたまりませんです!
「ネスカフェ バリスタ」をしばらく使ってみての感想ですが、そもそもインスタントコーヒーを使っているので、使用済みのゴミみたいなものもなく、非常に重宝しておりますよ。
5種類のコーヒーが楽しめる「ネスカフェバリスタ」ネタフル事務所で使ってみたよという記事もあわせてどうぞ!
「ネスカフェバリスタ」シリーズは主に2モデル
ぼくが試したのは「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」というモデルですが、その後に「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ i[アイ]」という新機種もリリースされています。
「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ i[アイ]」はスマートフォンとつながるモデで、専用アプリを使い、コーヒー、水、泡立ちを細かく調整して自分好みのコーヒーを作ることができます。
またポイントが貯まったり、起床時間に合わせてコーヒーの抽出時間をセットすることもできます。
ユニークなのは、繋がっていると「いつコーヒーを飲んだか」が分かる機能です。コーヒー好きの親に送っておくと、コーヒーを飲んで元気にしているかな‥‥ということが分かりますね!
・単純にコーヒーを飲むだけで良い人は「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」 3,980円
・コーヒーをカスタマイズしたい人は「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ i[アイ]」 5,980円
導入を検討している人は【ネスレ日本公式】で機種の比較や料金、交換パック、システムなどを確認することができます。
>>ネスカフェ バリスタをチェックする
>>バリスタi [アイ]をチェックする