
諸事情で一時的にCATVが見られなくなったので、代替策として、良い評判を聞く「Hulu」を使ってみることにしました。Apple TV経由で「Hulu」を始めてみたのですが、これが簡単で便利!
無料視聴期間が2週間あり、継続すれば月額980円なのですが、既に継続してもいいな、と思っています。テレビ、楽しい!

Apple TVでの「Hulu」の始め方は簡単です。Apple TVを起動すると、画面に「Hulu」がありますのでクリックしてスタートです(もし表示されなければアップデートする必要があるかも)。

「1ヶ月無料トライアル開始」をクリックします。「1ヶ月」と表示されてはいますが、これは「2週間」のはずです。

「Hulu」の利用開始のためにメールアドレスを入力する必要がありますが、既にiTunes Storeで使用しているものが入っていました。
送信すると確認メールが届きますので、そちらは内容を確認して登録が間違いないことを認証します。

規約に同意します。「Hulu」の読み方は「フールー」です。

1ヶ月無料トライアルの確認画面です。トライアルが終了すると、Apple IDに1カ月毎に980円が課金されますよ、と。
自動更新をキャンセルするには、Mac、iPhone、iPadなどから、iTunesアカウント設定で自動更新をオフにします。

これで「Hulu」がスタートです!
ここまで、わずかな時間で辿り着くことができます。あらかじめApple IDも登録していますし、非常に簡単でした。

とりあえずアニメを確認すると、懐かしいアニメから最新のものまで、色々とありました。

懐かしくて、一番最初に視聴したのは「じゃりん子チエ」です。当たり前なんですけど、第1回からきっちり見られるのは感動ですな。

後から見たい番組は「マイリスト」に登録しておきましょう。

しかも映像がキレイだ!!
子供たちは「イナズマイレブン」を見まくっているのですが、何がすごいって、最新の放送分も見られてしまうのですよ。

ほら、1月30日分でしょ。もう「見逃した〜」も「ハードディスクの容量が一杯で録画できなかった〜」もないのです。

ここ数年は、テレビでドラマや映画を視聴するという習慣がほとんどなかったのですが、久しぶりにじっくりテレビ映画を観てしまいました。
「IMPACT」という前後編のあるテレビ映画で、前編はテレビで、後編は寝る前に布団に横になりながらiPad miniで観ました。
というのも「Hulu」は、テレビで途中まで観ていたら、そのまま続きを別の端末で観られるのですよ! これが意外に便利なんです!
続き物を見ていると、海外のテレビドラマにハマる人の気持ちが分かりましたねぇ。

ファンが多そうな番組が並んでいますが、なんとなく、第1話を見始めたら、そのままドワーといってしまいそうで怖いんですよねぇ。現在進行形の「BONES」も見られますよ。

子供たちと見る、自然、ドキュメンタリー系の番組も楽しいですよ!
ちなみに対応デバイスはこんな感じです。


Mac/Windows、iPhone/iPad/iPod touchだけでなく、もちろんAndroidもイケますし、WiiやPS3でもOKです。複数環境対応というのは、想像以上に便利だと思います。
録画した番組を見る「録画再生率」視聴率を上回る場合もというニュースもあったのですが、決まった時間にドラマやアニメを見るという時代ではないですし、もっと言えば他のテレビ局もどんどん参加して、アーカイブを公開して欲しいです。ドキュメンタリー系は、個人的にもばんばん見たいジャンルの一つです。
(2013年1月31日に関西テレビ・毎日放送との提携も発表され、深夜食堂、ヒミツの花園などのテレビドラマも視聴可能になります)

もちろんウェブから申し込みすることも可能ですが、Apple TVから申し込みをすると、決済情報を入力しなくて良いのが簡単かもしれません。
「Hulu」の月額980円は、週に1〜2本くらい見たいと思えるアニメ・ドラマ・映画があれば、元は取れるんじゃないかな、と思います。ぼくも引き続き試してみようと思います!
▼Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A

▼海外の映画・ドラマが月額980円で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!