
ネスカフェゴールドブレンドをボタン一つで、しかも5種類のコーヒーが淹れられるという「ネスカフェ バリスタ」をモニター用に送って頂いたので、試してみました!
「ネスカフェバリスタ」を試す

いろいろ仕事場にエスプレッソマシンだかコーヒーマシンだかを導入してみたいと思っていたので、そんな視点で「ネスカフェ バリスタ」を試してみました!

送って頂いたのは限定生産のスターウォーズモデルで、両面にスターウォーズのキャラクターをあしらったパネルが装着されております。
「ネスカフェ バリスタ」のデザインもシンプルで良いですが、こういう個性の主張もなかなか良いですね。

こちらは正面です。サイズですが、それなりに大きいですね。外装がゴチャゴチャしていないのは良いです。

ネタフル事務所のキッチンに設置してみました。ちなみにネタフル事務所は単身者用のアパートでして、使うことのないIHコンロ上に設置しました。

コンセントも必要です。

本体の設置が完了したので、ネスカフェゴールドブレンドを詰める作業をします。
でも、決して作業の途中で手を離してはいけません‥‥

こうなる!
上からグサッと挿してコーヒーを充填するのですが、写真を撮ろうと思ってうっかり手を離したら、こんなことになってしまいました。
くれぐれも、手を離さないように!

コーヒーの粉は頭の部分に入ります。

カップのサイズに従って、コーヒーを選択することができます。
サイズを選んで、センターのボタンをプッシュ!

とりあえず、マグカップサイズでコーヒーを炒れてみましたー。

ゾゾゾゾゾ♪

おお、なんか美味しそう!!
普通にネスカフェゴールドブレンドを淹れたのと、やっぱりちょっと違う気がしますね。

自宅にある牛乳を使い、カフェラテやカプチーノも淹れられるということです。
「ネスカフェバリスタ」味はどう?
味に関しては、まだ少しプラスチックな匂いが残っているので評価しませんが、いかにもインスタントコーヒーという風情ではないので、急な来客にも良さそうだと思いました。
また、さまざまなコーヒーのバリエーションが楽しめるのも良いですよね。自分で作るのだとなかなかこうはいかないですから。カフェラテとか嬉しいです。
ちょっと気になったのはお手入れです。作業内容はマニュアルにありますが、全てを毎日だと大変そうです。どのくらいの頻度ですれば良いのか、このあたりからちょっと探ってみたいと思います。
「ネスカフェバリスタ」と牛乳でカフェラテを作ってみた!という記事も書いていますので、ぜひ参考にしてください。