gooランキングに「満足度が高い飲食チェーンランキング」というランキングがあり、2位は餃子の王将、1位はサイゼリヤとなっていました。想像するに、いわゆるコスパ良い感じのチェーン店のランキングになっているのでは、と。
満足度が高い飲食チェーンランキング
安くて美味しければいうことなしですが、しかし原材料など高騰のご時世ですから、あまり安さばかりを求めるのもどうかなと思う昨今です。手頃な価格で価格なりに美味しい、そういうのがチェーン店に求められているのかな、と。
個人的に牛丼チェーン系ばかり行くことが多いので、どんなランキングになっているのだろうと興味を持って見てみました。
ということでトップ5はこんな感じです。
1位 サイゼリヤ
2位 餃子の王将
3位 モスバーガー
4位 マクドナルド
4位 焼肉きんぐ
サイゼリヤは値段は変わらないけれど量が減ったというのを見かけますが、ライバルになるチェーン店がないのですかね。それでも安いしな、というところはあるのかもしれません。
モスバーガーも以前は高いイメージがあったのですが、他社も値上げしたことで、そういう印象も個人的にはなくなりつつあります。むしろ、しっかり美味しいというイメージは残っていますので、存在感が増しますね。
個人的にマクドナルドは「どこに行っても同じクオリティのサービスが受けられる」というのをメリットに感じ、あちこち行ったときに作業しつつ食事なんていうことをやっていたのですが、すっかり取材に行くこともなくなり、さらには息子たちも大きくなってマクドナルドに行きたがらなくなったので、訪問頻度がかなり落ちました。
自分がよく行く松屋、すき家、吉野家は残念ながらトップ10には入っていませんでした。コメダ珈琲店、ロイヤルホスト、スシローなどが6位と考えると、マクドナルドの4位はけっこう凄いですね。
出典元:gooランキング