
沖縄で仕事があり、羽田空港から飛行機に乗りました。ANAの機体だったのですが、空港に到着してみたら、待っていたのはポケモンのイラストが描かれた「ポケモンジェット」でした。平日の午後の便という、およそ子供は乗っていなさそうな時間帯でしたが、乗っている子供がいればテンション上がったでしょうねぇ。ピカー!
ANA「ポケモンジェット」乗ってみたよ

ちなみに、搭乗したのはこんな便でした。近すぎず、遠すぎず、那覇便は好きな距離感です。機内でひと仕事できますし。
機内に入ったら、ヘッドレストがこんな具合でした。

おお、こんなところにもポッケモーン!

ポケポケモンモン、ポケモンモン♪
これを持って帰りたい! なんていう子供も、きっといるのでしょうねぇ。
「ANA」機内での過ごし方

ANAの飛行機で好きなのが、実はこの「翼の王国」だったりします。けっこうしっかり読み込んじゃいます。紀行文とか面白いし、自分が行ったことがある場所が載っていると、嬉しいんですよね。

今回は鳥取がビンゴ!

座間味島の話題もありました。

ついでに、機内販売のカタログも読んじゃいます。買わないんですけどね。飛行機に乗るような人が、どんな風にターゲティングされているのだろうかねぇ、なんて、そんな興味で読んでしまいます。

「CAリカちゃん」とか、欲しい人は欲しいんじゃないですか!?

ANAの国内線でSuicaが使えるそうで、ANAとSuicaのコラボトートバッグなんてのもありました。

プレミアムクラスのシートまで買えるんかいぃぃぃ!

夕焼けがキレイでしたよ。夕日に向かって飛ぶ、飛行機。

那覇空港に着陸し、これを見ると「ああ、沖縄に来たなぁ」と思います。
\沖縄のレンタカー比較なら/