梅雨の合間を縫って、那須のカントリーコネクションに遊びに行ってきました。

前回(子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2007年春)はCHONANと二人だったのですが、今回はちゃんと4人で行くことができました。
梅雨入りしているとはいってもご存知の通りの空梅雨。金曜日の夕方から出かけたのですが、雨に降られたのは日曜日の帰り際からでした。
ちなみに今回は、金曜日の夕方から出発するという初の試みをしてみました。いつも土曜日の朝に出発します。
金曜日の夕方、東北道の下り車線は空いていました。トラックが多いのですが、みなそれなりの巡航スピードで、気持ちよく那須まで。
土曜日は朝からフルで活動することができて、日曜日まできっちりと遊ぶことができました。宿泊費は2泊分ですけど、満足度はかなり高かったです。
今回のカントリーコネクションでは、バイク乗りの方と一緒になり、いろいろとお話を聞きました。ああそういえば、カントリーコネクションで影響を受けて、ぼくはバイクの免許を取得したのでした。
mixiを通じて知り合いが繋がっていたり、知り合いの知り合いが知り合いだったりと、スモールワールドも体験した二泊三日でした。
朝、起きてみるとウッドデッキに大きくてキレイなガがいました。


なんという種類なんでしょうね。モスラみたいです。
追記:buru氏@B.M.F.Diaryに「オオミズアオ」だと教えて頂きました!
周りは6月の新緑に満ちあふれていました。




梅雨ということで例年、この時期は閑散としている那須なのですが、瑞々しさは1年の内で一番ですね。本当に美しいです。
朝食は「シェークオマール」からのデリバリーです。カントリーコネクションは素泊まりなのですが、朝食はデリバリーをお願いすることができます。

和食。

洋食。
どちらも600円でボリューム満点です。近くの「夢見鶏」にパンを買いに行くのも良いですが、「シェークオマール」も美味しくて大好きです。
ということで、またもや楽しい那須旅行でした!
▼「れすとらん青柳」で夕食を食べました
▼「モン・レーブ」でアイスを食べました
■関連記事
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2004年秋
▼子連れ那須観光記 〜カントリーコネクション2005年春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2005年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年初春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年秋
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2007年春