ゴールデンウィークに、CHONANと初めての男二人旅をしてきました。行き先はもちろん、那須のカントリーコネクションです。
本当は家族4人で行く予定だったのですが、前の晩にJINANが急に発熱。そろそろCHONANと二人旅もいいかな? と確認すると「いいよ」の返事。
「ラパンSS」に二人で乗り込み一路、那須へと向かいました。
これまでだったら「母ちゃんがいないとイヤだ」となるところだったのですが、意外にすんなりと二人旅を了承したので、大きくなったことを実感しました。
行き先がカントリーコネクションだったのも良かったのでしょう。CHONANが物心つくかつかないかの頃から足掛け3年、もう10回くらいお世話になっています。
長男にとっては勝手知ったるなんとやらで、いつもは家好きなのですが「木のお家」だったら大丈夫なのです。
「いつもいつもよく那須に行くね〜」なんて言われることもあるのですが、これだけ行ってる那須なので、安心して出かけることができました。地図もなしにあちこちスイスイ。
初日の夕飯はココスにしました。那須でファミレス!? という気もしますが、子供用メニューもあるので安心。

実は誕生日には何かプレゼントが貰えるらしいと聞いていたので、それの確認も。
写真撮影、デザートにアイス、ドラえもんの財布、そして意外にCHONANが気に入っていたのが、店内に流れるバースデーソングでした。
実はこの日はCHONANの誕生日で、息子の誕生日に初めての二人旅行という、ぼくにとっては非常に印象深い記念日になりました。CHONANにとっても、そうだといいんですけど。

夜は母親を思い出して泣くことはなかったのですが、行きがけにクルマで熟睡してしまったので、それで寝られないと泣きました。緊張もあったんだと思いますが、それ以外は本当にいい子にしていました。
翌日は「夢見鶏」でパンを買ってきて朝食。いつもの那須の朝です。
そして翌日は「那須サファリパーク」と「りんどう湖ファミリー牧場」で「ゲキレンジャーショー」を見て大満足の二人でした。途中、大雨に降られたのもいい思い出です。


これからはCHONANと二人で出かける機会も増えそうです。楽しみにしています。
「ブルートレインはどう?」と聞いたら、それは遠くまで行くからまだダメなんだそうです。
■関連記事
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2004年秋
▼子連れ那須観光記 〜カントリーコネクション2005年春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2005年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年初春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年秋