
今やコミュニケーションはFacebookメッセージかLINEかというくらい、メールを使う頻度が下がっているのですが、LINEのようにPC用クライアントアプリがあった方が、やはり使い勝手はいいのですよね。
FacebookメッセージはSkypeでも受け取れるのですが、グループチャットが使えないのが難点‥‥と思っていたら、グループチャットも可能な、Mac用Facebookメッセンジャーアプリ「Astro Messenger for Facebook」があることを知りました!
紹介していたのは、[D] Mac – グループチャットに対応したFacebookメッセンジャークライアントという記事です。
なんか標準でフォントが大きめだとか、メッセージ入力エリアが妙に広いとか、いろいろ気になるところはあるんですが、やっぱり単体でグループチャットに対応してるってだけで偉大。
ということで、インストールしてみました!

Mac App Storeからダウンロードし、起動したらFacebookアカウントを入力してログインするだけ。手軽です。最初は過去のメッセージの読み込みがあるので、やや不安定な印象を受けましたが、少し使っていれば解消されます。

画像もドラッグ&ドロップで挿入できるし、これはいい感じ! ちゃんとグループチャットができるのが良いですよ〜。
drikinも「メッセージのためだけにFB開きっぱなしがうざいなと思って」と書いているのですが、まさにそこなんですよね。常駐するアプリが一つ増えることになりますが、使い勝手からすれば、この方が遥かに便利です。

チャットウィンドウなども、色々とカスタマイズが可能のようですよ。新着メッセージが届いた時も、フローティングウィンドウで知らせてくれます。設定を変更すれば、メッセージが届いたらDockでアイコンをバウンドさせたり、未読数を表示することもできます。
200円のProバージョンもありますが、違いはこんな感じです。

とりあえず、無料版で問題なさそうです。そして「Astro Messenger for Facebook」があれば、Skypeからの乗り換えも可能だな、と思ったりもしています。

Facebookメッセンジャーをよく使う人は「Astro Messenger for Facebook」の導入を検討してみてはいかがでしょうか?
Astro Messenger for Facebook
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
Astro for Facebook Messenger
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥200