Mac OS Xのデスクトップから手軽に呼び出せる「Sidenote」というミニノートソフトがありました。
![2008-07-04_1449.png](https://netaful.jp/images2008/2008-07-04_1449.jpg)
普段はデスクトップの端に隠れていて、マウスオーバーするとスーッと現れるミニノートです。
![2008-07-04_1447.png](https://netaful.jp/images2008/2008-07-04_1447.jpg)
アプリケーション本体を、アプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけなので、インストールも簡単です。
![2008-07-04_1453.png](https://netaful.jp/images2008/2008-07-04_1453.jpg)
日本語も使えますし、画像もドラッグ&ドロップできました。Safariからテキストクリッピングも可能です。自動保存対応です。
複数のノートを作成することができるので、用途に応じて使い分けるのも良いでしょう。
Macを使っていてサッとメモを取るにはDashboardに「Stickies」があるのですが、イマイチ使い勝手がよくないと感じていました。
そのため、いちいち「Jedit」を起動したりしていたのですが、それもまた待ち時間があります。
そうした不便なところを解消した「Sidenote」は、アプリケーションが常駐することにはなりますがかなり手軽に利用できそうです。