
2012年夏の終わりにリリース予定の「OS X Mountain Lion」から、新機能「Messages」がベータ版でリリースされているので試してみました!
ダウンロードはコチラから行ないます(サイズは63.8MBでした、もちろん無料)。
まずはインストールします。

インストール後は、マシンの再起動が必要になります。

マシンを再起動後、Dockに「Messages」がおりました。起動!




初期設定の手順は以上になります。
試しに使ってみました。

新規メッセージで会話をスタートします。

会話が始まった!

うまくチャットすることができました。
本来であれば、iPhoneとMacのメッセージで同一のApple IDを設定していると、会話が同期するということなのですが、なぜかぼくの環境ではiPhoneとMacで同期できませんでした。

いちおう、環境設定から着信用の連絡先を追加するところがあったので、そちらを追加したりしてみたのですが。
同期できるようになったらさらに便利だと思いますが、とりあえず携帯電話番号でメッセージを送信できるようになったのは便利かもしれません。