
USBポートが一つしかない新しい「MacBook」用に、ハブや外部モニターを接続するための変換アダプターのようなものが欲しいと思っているのですが、なかなかAmazonで「USB Type-C」対応の機器が思うように増えていないかな、と思っています。Apple純正品を購入するのが安心なのでしょうが、せっかくなのでサードパーティー製品を使ってみたいな、と。
とりあえず、2015年5月23日時点でAmazonで購入できる「USB Type-C」対応を調べてみました。調べてみたのですが、ほとんど同じメーカーの製品のような気がしますし、中国のメーカーだからなのか、説明の日本語が怪しかったり、製品自体のカスタマレビューも芳しくなかったりします。
とりあえず購入してみる、というのも、ちょっと怖い気がしますので、日本製の「USB Type-C」対応機器が登場するのを待とうかな、という気持ちになりました。