
ダイソーが「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとした新業態「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)」の1号店を、2021年3月26日より渋谷マークシティにオープンすると発表しています。
300円ショップの「Standard Products」
「Standard Products」は、従来の100円ショップではなく、300円を中心とした価格帯で、良質で心地いい製品を長く使いたいというニーズの高まりに応える生活雑貨の新ブランドとなっています。


収納ボックスなどのリビング用品、食器などのテーブルウエア、トートバッグなどの服飾雑貨など約1,300品は、全て「Standard Products」のオリジナル商品となります。
カテゴリーを超えて質感を統一し、カラー展開も絞り込み、コーディネートのしやすさ、揃えやすさが特徴となっています。

価格帯は300円(税込330円)を中心に、500円(税込550円)、700円(税込770円)、1,000円(税込1,100円)です。
「Standard Products」商品例

食器。使いやすさを考えた尺貫法の設計。重なりも美しい、高台のない食器です。各300円(税込330円)。

カトラリー。新潟県燕市製のカトラリー。使いやすさを追求したベーシックな形状です。2本組300円(税込330円)。
無印良品と似ている?
Twitterでは「無印良品に似ている」というようなツイートもあったのですが、確かに雰囲気はよく似ていますね。
ダイソーの300均が、明らかに無印を殺しにかかってる。 pic.twitter.com/NVPLH2d2iU
— ワクワクそわそわドキンドキン (@rinzinbizin) March 24, 2021
シンプルなデザインに分かりやすい価格帯で、確かに無印良品に似ているところもありますし、似たようなものなら「Standard Products」が選ばれるというケースも増えるのでしょうね。
家時間をより快適に過ごすために「Standard Products」で食器を揃えるという人も増えるかもしれません。実際に手にして、質感を確かめてみたいです。
アナウンスでは3月26日からとなっているのですが、既にオープンしているようです。
3月26日開店という話だったのに、24日に行ったらもうやってました。ダイソーさんらしい豪胆な運営なのか。
渋谷マークシティの #ダイソー 100円ショップと、新ブランド #StandardProducts byDAISO。
100円ショップ巨大!https://t.co/CTsQguiaaZ @impress_watchより
— 天生臨平 (@amou_rinpei) March 25, 2021
「Standard Products」という名前も強いですね。
店舗概要
Standard Products 渋谷マークシティ店
営業時間:9時30分〜21時 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更の場合有り
休業日:なし ※渋谷マークシティに準じる
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ1階
売場面積:79坪(261平方メートル)
(プレスリリース)