
20x20cmとコンパクトでお一人様サイズのIHクッキングヒーター「ドリテック ピッコリーノ」を購入したので、あわせてフライパンもコンパクトなものを購入してみました。
「ドリテック ピッコリーノ」の対応サイズが最大16cmなのでそれに対応したもの、できれば煮たり揚げたりもできそうな深めのIH対応フライパンが良いと思って探しました。
すると見つけたのが「sutto(スット)」です。16cmサイズがあり、形も特徴的なスクエア。自立させるかどうかは別として、コンセプトはとても面白いです。Amazonで約2,700円。買いました!
深めの四角いフライパン「sutto」

形状がスクエアでスッと自立するから「sutto(スット)」というダジャレの商品名もおじさんにぴったりだと思いました。

ぼくが購入したのは16cmのフライパンですが、18cm、20cmというものもあります。両手鍋で18cm、さらに13x18cmという長方形のフライパンまで。
いずれも深めなので、煮るにも活用できそうだなぁ、と。16cmフライパンの深さは8cmあります。なかなかの深さですよ。フライパンから油が飛ぶのも気になるので深めが良いなとも思っていました。

フライパンで作ったものを盛り付けるときにこぼれるのが気になることがあったのですが、四角いので角から注ぎやすいです。サイズ的には袋麺や冷凍うどんにもぴったりですね。

箱から取り出したところ。

袋とダンボールを取ったところ。

ジャン♪

ジャジャン♪
四畳半が大好きなので、この小さくて四角い形状も大好き〜!

8cmと深めのフライパンです。カレーなどの煮込む料理でも便利そう。
ちなみにサイズは16 x 16 x 8cmです。

本体と蓋がスッと自立します!

狭いスペースでもしっかり自立します!

「sutto(スット)」をIHクッキングヒーター「ドリテック ピッコリーノ」に乗せると、これがシンデレラフィットというやつなのだな‥‥ということがよく分かります。

試しにスパゲティを作ってみましたが、とても美味しくできました。コンパクトなIHクッキングヒーターでの調理に「sutto(スット)」がシンデレラフィットです!(シンデレラフィット言いたいだけ)
取っ手が外れるとなお使い勝手も良さそうですが、それはまた別にダッチオーブン的なものでも買ったほうが良い気がします。
でもスクエアで自立するので、パッキングも含めてキャンプでも使い勝手は悪くなさそうだなぁ、とも思いました。
引き続きいろいろと料理に使ってレポートしていこうと思います!
▼お一人様サイズで収納もしやすい!20x20cmの超コンパクトなIHクッキングヒーター「ドリテック ピッコリーノ」
▼“うろおぼえ”でペペロンチーノを作っている動画を例の自撮り棒で撮影→iPhoneで編集してYouTubeで公開してみました