
1万円という格安参加費のリンクシェア「クラブメッドリゾート体験レポーター」に選ばれ、行ってきました、石垣島に!
石垣島を訪れたのは、11月21〜23日の三連休です。本来であれば3泊4日なのですが、子供の学校の都合があるので2泊3日となりました。
石垣島へは直行便もありますが、今回は那覇経由です。那覇まで2時間半ほど、そこで乗り換えをしてさらに1時間くらいかな。空港からは40分くらいのバス旅。
6時半に家を出て「クラブメッドカビラ」に到着したのは15時半くらいでした。沖縄のちょこっと先くらいのイメージですが、さすがに南の島です。

ちなみに、石垣島は滑走路が短いので、燃料を多く搭載する飛行機は離陸ができないため羽田への直行便はないそうです。着陸の際にブレーキが強くかかるのも、そのせいだそうです。
改めて「クラブメッド」の仕組みについておさらいしておきますが、オールインクルーシブと呼ばれるタイプのリゾート
です。飛行機の運賃、滞在時の宿泊費、食事代、ドリンクなど基本的なものが全て含まれています。
つまり、クラブメッドにいる限りは余計な出費0円という訳です。カフェ兼バーのようなところがあり、朝から晩まで飲み物はフリードリンクです。ちょっとした食べ物やお菓子も出てくるので、小腹が空いてもへいちゃらです。
向こうで会った「クラブメッド」が初めてのカップルは「財布を持たなくて良いのが楽」と言っていました。

家族4人だったので、部屋を二つ連結させたタイプを用意してもらいました。


子供用のベッドガードも貸してもらえます。JINANが二度ほどベッドから落下したことがあるので、ありがたいです。

窓を開ければ、目の前は海です。


部屋はバス・トイレ付きです。
宿泊棟の外はこんな感じで。



11月下旬ですが、Tシャツで平気なくらいの気候です。長袖を羽織ると、ちょっと汗ばむくらいでしょうか。気温にすると、確か25度くらいのはず。

だからプールで泳ぐ人ももちろんいますし、ぼくも子供と海で泳いでしまったんですよ! 11月下旬ですよ!? 確かに水は温かくはないけど、ギリギリ泳げるという感じです。
ときどき、壁にこんな紙が貼られています。

これ、クラブメッド内のスケジュールなんです。「ずっとクラブメッドにいて楽しいの?」と思って当然だと思うのですが、ビーチバレーだとか、シュノーケリングだとか、三線教室だとか、毎日なにかしらのアクティビティが用意されているのですね。
もちろん離島巡りなどのツアーにも別途有料で参加することができますが、慣れた人はずっとクラブメッドにいても飽きません。喉が渇いたらすぐにビールが飲めますしね。

ホテルの前にはビーチが広がります。

ビーチから振り返るとホテルがあります。

子どもたちは砂浜があれば満足!
子どもたちに後から「何が一番楽しかった?」と聞いたところ、次のような答えがかえってきました。
CHONAN 友達と会えたこと!
JINAN 貝殻拾いをしたこと!

貝殻拾いはクラブメッドでなくてもいいかもしれませんが、子どもが楽しいのって、そういうささいなことなんだな、と改めて思い起こさせてくれます。
そして、CHONANの「友達と会えたこと!」というのは、どういう意味でしょうか?
子連れで「クラブメッド・カビラ」石垣島!〜食事編に続きます。

■関連エントリー
▼「クラブメッド・カビラ」子連れで石垣島!
▼「クラブメッド・カビラ」子連れで石垣島!〜食事編
▼「クラブメッド・カビラ」子連れで石垣島!〜お楽しみ編