
とりあえず加入しているソフトバンク「iPhone 5」のテザリングなのですが、解除しようか悩んでいます。動画コンテンツを見たり、写真を転送する際に躊躇してしまうんですよね、パケット量が気になって。
幸いなことに制限のかかる7GBを超えたことはないので心配する必要はないのかもしれませんが、動画コンテンツを見る際に躊躇しています。
例えば、
・スカパーオンデマンドでJリーグ
・Huluで映画
とか。
恐らく、このあたりを気持ちよく視聴していたら制限に引っかかる気がするのですよねぇ。
いつでもどこでも視聴できるというのが、これらオンデマンドサービスの魅力なので、現状の使い方はそれを削いでしまっているのかな、と。
で、ですよ。
「iPhone 5」でテザリングしているか?
というと、ほとんど使ってないのですね。イーモバイルのWiFiルータがあるからなのですが。
イーモバイルが繋がらなくてソフトバンクは繋がるというシチュエーション‥‥も、ないんですよね。遭遇しない。
こうなると、イーモバイルのWiFiルータを持ち歩いている以上は「iPhone 5」のテザリングは必要ないかな、と思えてきました。
むしろ、パケットが気になってしまう分、テザリングオプションが邪魔にも思えてきてしまったり?
とりあえず、いつでもテザリングを解除/解約できるように、方法だけ調べておきました。

まずは「MySoftBank」にログインします。

「契約内容を見る」で、自分の契約内容を確認します。

「契約内容の確認・変更」を下の方にスクロールし「オプションサービス」を確認します。

「オプションサービス」の「テザリングオプション」を「変更」します。

「オプションサービス変更」を下にスクロールします。

「テザリングオプション」を「廃止」にすればOKです。
ソフトバンク的には、テザリングを使って貰った方がユーザがパケット量に気をつけるのでありがたい、しかも有料で、というところだったりするのでしょうかね(今は無料ですが)。
いずれにせよ、イーモバイルのWiFiルータで足りそうなので、近く「iPhone 5」のテザリングは解除/解約しようかと思っています。