
代替アプリを使いながらも、GoogleマップがiOSに戻ってきてくれる日を首を長くして待っているのですが、そのテスト中のGoogleマップアプリのスクリーンショットとされるものが、MacRumorsで公開されていました。
Google Maps for iOS in Alpha Testing, Partial Screenshots and Details – Mac Rumorsという記事で紹介されています。
App Map [iTunes Link] developer Ben Guild has posted some early details and partial screenshots from Google’s upcoming Maps application for iOS.
あるアプリ開発者が投稿したもののようです。

古いバージョンのGoogleマップより、改善されたアプリになっているようで、ベクターベース、2本指による回転、高速、さらに「iPhone 5」の画面にも最適化されているのだとか。
GoogleがiOS版「Googleマップ」を完成させたとして、Appleがスムーズに審査を通してくれるのでしょうかね。どうなるでしょうか。
ネタフルでは次のような記事も書いています。
▼「Maps+」Googleの地図でルート検索、トラッキング、コンパスが利用可能なiPhone地図アプリ【無料】
▼【iOS 6】Apple純正マップアプリの代わりに「地図マピオン」と「トラフィック情報」【無料】
▼【iOS 6】ウェブ版「Googleマップ」をホーム画面からアプリのように利用する方法
▼【iOS 6】「Googleマップ」アプリはAppleの承認待ちらしい!?