
iPhone 5の生産に遅れ。原因はアルミの品質を向上させたことにという記事がありました。「iPhone 5」の生産スピードが落ちているのは「その理由はボディに使用されているアルミの質」だそうです。
ボディに傷がついていたり、欠けていたりするのが問題となっていたiPhone 5。品質をあげるために工場でのチェックが厳しくなっているそうです。
開封した瞬間から傷が付いているという話もあった「iPhone 5」ですが、その品質を上げるために、チェックが厳しくなっているのだとか。
「9月末にアップルのシニアマネージャーに、工場内での品質管理の底上げと徹底のお達し」があったそうで、結果的に、生産数自体が減っているとのこと。
品質が上がるものの、なかなか手に入れられない人も増えているのですね。
我が家でも細君が9月21日にホワイトの16GBモデルを予約したのですが、まだ連絡はきません。そういえば、そろそろ1ヶ月になるのですね‥‥。
▼発表から購入・Tipsまで「iPhone 5」と「iOS 6」ネタフル記事まとめ
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。