iPhoneでFONアクセスポイントを探せる「iPhone版FON Maps」がリリースされたのでアクセスしてみました。

FON、iPhone/iPod touchから利用できる「iPhone版FON Maps」という記事で紹介されていたのです。
すでに提供しているPC版と同様に、FONに対応した無線LANアクセスポイントの検索が行える。
試してみたところ、指でタッチして画面スクロールができないのは、ちょっと使いにくいかなと感じました。

移動は駅名や住所を入力するスタイルです。
個人的にはやはりPlaceEngineでワイヤレスゲート接続可能エリアを表示し接続する「ワイヤレスゲートコネクション for Mac OS X」というエントリーで紹介したような、ワイヤレスゲート接続可能エリアアプリみたいなのに期待したいですね。
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhone用ウェブサイトカテゴリー」もどうぞ。