アメリカでは関税の影響でiPhone価格が2,300ドルまで上昇か

トランプ大統領が輸入品に対して関税をかけることを発表。大部分を中国で組み立てているiPhoneも、大きな影響を受けそうだとMacRumorsが伝えています。iPhone価格が2,300ドルまで上昇する可能性があるとしています。

アメリカは関税の影響でiPhone価格が上昇か

中国からアメリカに輸入される製品には54%の関税が課せられるため、この関税がAppleに大きな影響を及ぼす可能性があります。

調査会社ローゼンブラット・セキュリティーズのアナリストによると、関税の影響でアメリカでのiPhoneの価格は最大43%上昇する可能性があると伝えられています。

Appleが関税分を価格に反映させた場合には、1TBの最上位モデルのiPhone 16 Pro Maxのアメリカでの価格は1,599ドルから2,300ドル近くまで上昇します。700ドルの値上げです。

iPhone 16eの価格も、599ドルから850ドル強へと250ドルの値上げ、256GBのiPhone 16 Proは、999ドルから1,400ドル以上へと、400ドルの値上げが予想されます。

これだけ価格差があると、Appleとしても値上げせざるを得ないように思うのですが、どうなるでしょうか。

AmazonでApple製品をチェック