ぐるなびを検索し、表示されたクーポンもそのまま使うことができる「iPhone」アプリ「ぐるなび」を試してみました。

結論。いいアプリですね、これ。
ウェブ版のぐるなびはなんとなく使いにくいというか、目的の店は探すけど、あまりいろいろな店を探すのに向いていない気がしていたのですが、このアプリは非常に使いやすいです。
検索に関しては、
・GPS
・エリア
・店名
から検索できるようになっています。
そして、検索結果は「my検索条件」として保存しておくことができます。

さらに、ブラウズした店はブックマークとして残すことも可能。

あまりにも探しやすいもんだから、ついつい、いろいろと探して見てしまいました。指でタッチでつるつるつるー。
そしたら浦和駅周辺、まだまだ知らない店がけっこうありますね。こんなに沖縄料理屋があると思いませんでした。ってくらい、何軒も出てきたりして。
履歴
設定

それぞれの店舗の情報も、実に見やすいです。これならもう「iPhone」版でいろいろ探せば良いな、と思ってしまいました。
さらにありがたいのは‥‥

クーポンも印刷せずに見せるだけでいいってことですねー。ビバ!
ということで「ぐるなび」は無料なので、インストールしておくと良いと思いますよ。
#「App Store」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。